0.03秒先の世界 | SMART広報『蛙の目』

SMART広報『蛙の目』

株式会社シンクアップの広報を考えるブログです。

超高速取引:巨額利益で米ゴールドマンなどに批判 - 毎日jp(毎日新聞)

ナスダック市場など米国の一部取引所は一定の料金を受け取る見返りに、特定のトレーダーに0.03秒ほど早く市場情報を与えている。  ゴールドマンなどは超高速で演算処理できる高性能コンピューターを使ってこうした情報を分析、他の投資家を出し抜く形で取引を行っているという。


金融危機とは何だったのかと考えさせられるニュースです。人よりも早く情報を得て、それを高速のコンピュータで処理、それを自動売買システムで売り買いしているのでしょう。

名は体を表すといいますが、よく考えてみるとゴールドマンって、すごい名前ですよね。

何でも触るものを金(きん)に変えたミダス王の話を思い出します。

ミダス - Wikipedia


アメリカ生まれの素敵なプリント生地アメリカ輸入布地プリント布ミダス タッチ ティール ペ...


Midas 【ミダス】ダイヤモンドブッシュ


私のギリシャ神話