出てきた!全米自動車労組UAW! | SMART広報『蛙の目』

SMART広報『蛙の目』

株式会社シンクアップの広報を考えるブログです。



さて、問題の労組です。生き残りをかけて労使協調の姿勢を示しました。

米ビッグスリー支援に向けジョブバンク制度中止=労組 | Reuters

すこしだけ詳しいニュースです。アップ


ビッグ3が破産すれば、それは、結局、労働者の大量失業につながりますし、まさにアメリカの産業の柱ですから、大変なことになります。

民主党寄りでしょうから、オバマ次期大統領も弱いところです。普通に考えれば、救済に動くでしょう。しかし、やはり、市場のことは市場でということになれば破産法の適用もあるでしょう。

前の記事ですが、オバマ支持についてダウン





タッカーという映画を思い出しました。
映画 タッカー - allcinema

プレストン・タッカーが斬新な車を作ろうとしたとき、あらゆる手を使って妨害してきたのがビッグ3でした。政財界にいろいろな策謀を巡らし、マスコミも使って、陥れようとします。彼は詐欺罪で訴えれますが、無罪を勝ち取ります、しかし、会社は倒産。作られた車は51台のみ。


蛙の目-タッカー

Tucker torpedo

労働運動の映画といえばノーマ・レイですね。



ノーマ・レイ 今なら2枚で¥1,990 第3弾

ダウン これにも労働組合が出てきます。



【いらっしゃいまセ~ル】 アメリカン・マフィア 完全版 DVD-BOX(DVD) ◆25%OFF!

第1話:禁酒法の時代/第2話:アメリカンマフィアの誕生/第3話:ギャングと労働組合/第4話:アンタッチャブルズ/第5話:第2次大戦と犯罪帝国/第6話:JFK暗殺/第7話:破られた沈黙の掟/第8話:ゴッドファーザーの終焉闇の犯罪組織”マフィア”の成り立ちから現在までの歴史的背景に迫ったアメリカCBSのドキュメンタリーシリーズ。第1~8話までを収録した4枚組ボックス。

そして



ブレッド&ローズ

ロスに暮らす姉を頼ってメキシコの国境を越えてきたマヤが、アメリカ人労働組合活動家と出会い、労使間闘争に巻き込まれていく。ロスで実際に起きた、ビルサービス労働者たちによる巨大な労働運動を題材にした人間ドラマ。