この時期ロスの空港で日本の高校生が集団万引き | SMART広報『蛙の目』

SMART広報『蛙の目』

株式会社シンクアップの広報を考えるブログです。

修学旅行先のロスで集団万引き 北海道栄高(朝日新聞) - goo ニュース

どうして発覚したのか、この記事ではわからないのですが、時事でわかりました。


ロスで集団万引き、21人停学=修学旅行中、免税店で-北海道栄高校(時事通信) - goo ニュース

>免税店員が「生徒の様子がおかしい」と指摘したことを受け、引率の教諭が生徒らを問いただして発覚。その場で29点を返品したほか、国内に持ち帰られた4点についても旅行代理店を通じて返還したという。


修学旅行先のロス空港で集団万引 北海道栄高、21人停学(共同通信) - goo ニュース

>同空港で、男子生徒8人がブランド品の財布などを盗み、その場で店員に見つかって謝罪。帰国した後、別の13人も盗んだ商品を持っていることが判明した。 

どうしようもないですね。どんな高校なんだろうと思ってみたら、なんと、わが埼玉県の佐藤栄(さとえ)学園の系列です。

【関連ブログ】

学校法人北海道佐藤栄学園 北海道栄高等学校

系列リンク