スタバのアニバーサリーブレンドとフィローネ | SMART広報『蛙の目』

SMART広報『蛙の目』

株式会社シンクアップの広報を考えるブログです。

080902_0900~0001.jpg
久し振りに朝のスターバックスへ。9時前だったが空いてる。武蔵浦和beans1階の店舗。

ラッキーなことに本日のコーヒーはアニバーサリーブレンド。店内のPOPでは「しっかりとしたコクにスパイスの風味と深みが出たコーヒー」となっているが、マグカップで出されたコーヒーは、程よい濃さでしかも甘みがあって実に美味。得した気分になれた。

Great Food for Great Coffeeというキャンペーンをやっていたのでフィローネを注文。フランスパンのバケットにハムとチーズをはさんだサンドイッチ。ただフィローネとはイタリア語で小川という意味。バケットよりもかわが固くなく、中もしっとりしている。中身の違いで3種類ある。430円から460円。アニバーサリーブレンドよく合う。そうだよ、スタバ!王道を行け!と応援したくなった。

アメリカでの大規模な店舗リストラが気になる。ここに来て思うのは駅前そばや駅の前の丸井や駅前留学のノバやはたまた駅弁大学ではないのだからスタバのクオリティを大切にして欲しかった。

やはりブランディング戦略のミスだろう。