ほんとはJAZZが好き!
こうしてフェスティバル情報を拾って、ブログに書いて行くと猛烈に行きたくなります。今年も選んで高原の夏フェスに行きたいなあと、考えていますが、息子のキャンプに付き合った関係で、休みを取るのはつらいかも。
大学生のみなさん、社会人になるとなかなか時間が取れないので、ぜひ、出かけてくださいね。今しかないですよ。長い休みが取れるのは。
ところで夏の音楽フェスティバルに必ず出現する屋台のハンバーガーショップを知っているでしょうか。
SOUND CROSS
といいます。実は夏フェスでしか、お目にかかれないのです。しかも極上のハンバーガーセットとフェスティバル情報や音楽に関する情報を提供しているSHOPなのです。
サイト もかなり充実しています。オトブロ(Sound Blog)というコンテンツでフェスの魅了を発信中。podcastingです。出かける前にしっかりとチェックしておくのがいいでしょう。聞いているだけで夏の香りがしてきますよ。夏フェスの風と光、そして音、そんな感じかな。
そのSOUND CROSSとデンマークの企業であるJABRA が共同開発したスペシャルコラボしたJabra BT3030が発売されました。デザインはドッグタグを模しているようです。ただの携帯音楽プレーヤーではないのです。Bluetoothヘッドフォンセットなのです。そう、携帯電話をハンズフリーでかけられるのです。それがJABRAの売りなのです。詳しくはJABRA のホームページをご覧ください。
Jabra BT3030サウンドクロス2008スペシャルパッケージ

この下のレポート、かなりいいですよ。欲しくなる!レビューの見本のような記事です。
SOUND CROSS 公認グッズレポート弟1回 - ピックアップ | SoundCross2008(サウンドクロス)