あけましておめでとうございます
今年も一年「蛙の目」とblc(当ブログ管理人)をよろしくお引き立ての程よろしくおねがいいたします
実は今年はうれしいことがあります。
NHKの大河ドラマで「篤姫」をやるでしょ。
前半は鹿児島が舞台。郷里が鹿児島なのでとても楽しみなのです。
もうだいぶ前ですが「跳ぶが如く」をやったときなんか何度総集編を見たことか。(総集編ということは終わってから見たということだね…。)
篤姫が生まれたのは島津家でも小さな今和泉島津家。指宿のちょっと手前に今和泉というところがありますが、どうもそこに別邸があったらしい。
その今和泉こそ、私のアウトドアライフの原点。中学3年の時に友人2人と夏休み自転車でサイクリングキャンプした場所なのだ。そのときは、もちろん篤姫(のちの天璋院)のことなどは知らなかったが、とても静かで印象的な場所だった。キャンプといってもバンガローに泊まったのだが、それから毎年サイクリングで鹿児島を旅したのである。密貿易の基地・坊津にも自転車で行ったので、いかに陸の孤島で、密貿易の基地としてはぴったりか知っている。
駒込日記:"中学時代の思い出
"
というわけで、いまからわくわくしている。早速ガイドブックも買ってきた。
篤姫
| 大河ドラマ