ただブラウザにFirefoxを使っているのだが、いくつか不都合もある。その一つが、コピーしてきたものを貼り付ける時エラーが出るということ。(CTRL+Vで)
これまで、ずーと、仕方がないので、「HTMLタグを表示」にして貼り付けてきた。
ところが、この前、無料FLASH作成ツール「マジカルメーカー」というのが導入された時にエディタに不具合が起こり、Firefoxで編集すると変なことになってしまった。そのとき、ヘルプを初めて開いて見たのだが、以下のようなことが書いてあるのを発見した。おお!これでいいんだ。「編集」-「貼り付け」を使おう!
ブログを書くのFAQ より
Q:記事投稿欄にコピー&ペーストしてもエラーが出て貼り付けられません。どうすれば貼り付けられますか? A: お使いのブラウザが FireFox か NetScape Navigator ではありませんか?ブラウザのセキュリティ機能でコピー&ペーストが抑制されていることが原因となります。回避方法として、Ctrl+Vでの貼り付けの代わりにブラウザの「編集」メニューから「貼り付け」を選択していただくことでテキストの貼り付けが可能です。 |