Firefoxをブラウザとして使っているのだが、Gyaoを観るためには「IE Tab
」という拡張機能をインストールする必要がある。
そこまでしてIE(インターネットエクスプローラー)ではなく、Firefoxを使うのかというと、ひとつはセキュリティ。ポピュラーなIEよりも狙われる率は低いといえる。ところがセキュリティホールが見つかったといわれ、これは理由としては弱くなった。
次の理由はカスタマイズが可能ということ。
Firefox Hacksなどの書籍を元にぐりぐりにカスタマズするとカッコいいということだが、まあ時間があればねえ。
そこでこれはと思う拡張機能を紹介
COPY URL+
という拡張機能をインストールすると右クリックしてURL+を選ぶとURLとタイトルが同時にコピーできる。それまではURLをコピーして次にサイトタイトルをコピーしてと2度の作業をしていたが、これを入れたお蔭で一度の操作で両方できてします。テキストを選択すると、その部分とURLをコピーしてくれる。
Firefox - Web の再発見
Mozilla Firefox まとめサイト