[注目馬]青葉賞(G3) | プレミア情報局!競馬シミュレート予想

プレミア情報局!競馬シミュレート予想

競馬予想家クライドバローのブログ


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

競馬情報うまログ




[注目馬]青葉賞(G3)


第1回特別登録は、20頭。

今回の注目馬は、まずは毎日杯を勝ったマイネルフロスト。2着のエイシンブルズアイとの着はハナ差と辛勝ではありますがなかなかの勝負根性を見せていました。今回は東京競馬場の2400m。東京競馬場でも共同通信杯4着など良績はあげているので距離だけが課題。毎日杯4着のラングレーは父がディープインパクトで母父がストームキャット。時計勝負の馬場なら対応できる点が強みで、さらに東京2400mもゆりかもめ賞(1着)で経験済み。エイシンエルヴィンはレベルの高かった弥生賞で8着。きさらぎ賞で3着の実績もありますがどちらかというと東京2400mという条件は向かない印象。左回りは新潟の1600mで勝っています。ゴールドアクターはゆりかもめ賞でラングレーの2着になった馬。そのあとの山吹賞(京都2200m)でも2着と堅実な成績を上げています。渋い血統ではありますが相手なりに走れる馬かもしれません。ちなみに父は2008年のジャパンカップを勝ったスクリーンヒーロー。シャンパーニュは阪神のゆきやなぎ賞(阪神2400m)を快勝後の参戦。2着が良血サトノアラジンなので価値ある勝利ともいえます。父はチチカステナンゴですが、母の母はファビラスラフィン。良血の血はここで開花するでしょうか。アドミラルシップは2戦とキャリアは浅いですが、若駒S(京都2000m)ではトゥザワールドの3着。この馬も母の母はホワットケイティーディド(スリープレスナイトの母)で血統的に中距離の適性は感じられません。ショウナンラグーンはセントポーリア賞(東京2000m)で3着を経験している堅実な馬。父がシンボリクリスエスで母の母がメジロドーベルなので血統面からは条件は合いそう。ナンヨーマークは未勝利⇒3歳500万下とい連勝中。ともに阪神での競馬なので東京競馬場の馬場と重賞でメンバー強化が克服できるかが鍵。最後に見逃せないのが、ワールドインパクト。成績は堅実で2着⇒1着⇒2着⇒2着⇒1着と連は外してない。全兄でダノンジェラートがいますが、この馬はセントライト記念でフェノーメノの3着。東京ではホンコンJTで1着や、未勝利戦ですがアンコイルドに勝っています。ワールドインパクトも血統的には東京競馬場で力が発揮できる可能性は大いにあるでしょう。



※[波乱キメ打ち特別予想]は荒れそうなレースをピックアップして荒れる前提で予想。10万~100万馬券を狙いうちします。
※毎週末は、メインレースのシミュレート予想を公開中!
※月~水は注目馬情報を公開!



FC2 Blog Ranking