blastmanのブログ -5ページ目

blastmanのブログ

blastmanのぼやっきー

月曜は低床公園での開催


最近は雨であまり使えてなかったので
かなり久しぶり


おかげで草ボーボークローバー


そしてあまり影がない


それでもおじいは頑張っとります笑



まだまだ一人だけど俺と2人で
毎回いろんな話しながらキャッキャ
言うとりますチュー


ゲームでは小学生を相手に
スーパーゴールも炸裂!!


暑いかもしれませんが
氷やゼリーなどで涼もとりつつ
元気にサッカー楽しんでます拍手



興味がある幼稚園児はぜひ~グラサン





昨日の今日なので
コートもあり、テントもあり
ちょっとの準備で終了


本日も朝から体調不良の連絡あり
連絡なしで来るやつもいたりニヤリ


前日まで体調不良なんだから
別メニューでやれ!

て言ってるのに一緒にやって
ちょっときついです!
てそりゃそうだろ凝視







最後は全員復活してなんとか回しながら


もう飲水入れても20分ゲームは無理だなちょっと不満


10分✕3本くらいでいいんじゃないニヤリ


ボールに触れる機会を増やしましょう!
という事で小学生は8人制になったのが3期生くらいの時かな?


この暑さだから
試合時間、試合形式を変えましょう!
てそのうちなりそうだなチュー


このコートサイズで11人制したらどうかな笑



その前にいろんなお勉強が足りてない
こいつら



スイッチを作ってやったうずまき




そのおかげで2試合目活躍出来たんだから
焼き鳥3本くらい持ってこないとね爆笑


なぜ前でやれることを後ろでやれない笑


お前らは勝ちにこだわれ!


俺も負けず嫌いだからこだわりたいけど
それ以上にやるべきことがある


ゆうしろうの存在が際立ったのが腹立つ笑


けど、今回もだけど一番の功労者は
エリツィンだな照れ
いや、もずくさんかもやもや


ダイナモ、、、は言いすぎか笑


保護者の皆様、暑い中応援ありがとうございました!負けなかった事で次に繋がったかな?






今日は県トレやら体調不良などで
半分くらい不在悲しい


なのでコート作りは順をおって
指示を出し1時間弱で終了


あまりにも暑すぎたので
てベンチテントまで準備



なので前日から何往復したことかニヤリ



タイトル
『あれやこれや用意しても
何も持ってこないこいつらの為に
必死こいて用意してる自分をバカらしく思う』






前日に事務所で差し入れで頂いてた分をみつけ、冷凍庫に入れといたアクエリパックで冷中


これは使える





猿山かゴリラ山かニヤリ
暑くて涼を求めてたらしい笑



今日は暑すぎた

最後に隣のマルキョウでかき氷購入

余ったからしかたなく笑


ドン引き笑



負けなかったのがせめてもの救い爆笑


苦しい台所ながら
何とか乗りきれたアセアセ


終了後、すべて片付けをすませ
アクエリパックを箱買いし冷凍庫へ



明日は正念場のU11だ




今日の練習は雨で事務所


キッズ~2年は前回同様
ボールを投げたり取ったり

なんか
ライフキネティック

ていうやつみたい笑


カタカナはよう覚えんニヤリ




途中、問題発生!?

ペアが組めない、、、

ならどうする??

いい意味でルールを逸脱できず

もうこれでよくない?

とはならず、話し合いが膠着指差し



もうさ、そこはそれで答えが出てるなら
いいんじゃないかな?


と、助け船指差し


現代っ子というのか何というか





続いて3年~6年


口酸っぱくいい続けたおかげで
少しずつ参加者が増えてきた爆笑



なのでこんな事も出きるように
なりました🚦





足だけでわかるあなたは
ブラストマンですルンルン



ヒント





3年


4年


5・6年


6年は自転車で来る選手も多いので雨の日は休みが増えがち



それぞれ週末の試合の反省



最後に全体でディフェンスのところだけ
おさらいをして終了


あれだけ傘を忘れるなよ!
と言ったのに忘れること一名様


水曜まで雨予報なのにねニヤリ


このまま置いといてやろうかしらニヤリ







今日から中期リーグがスタート


で、いきなり数名欠席ニヤリ



どうなる事かと思ったが
まずは負けなかったという事が一番かな


ほんと、しゅんま様々やな拍手


うっちーも短い時間だったけど
公式戦デビュー拍手



途中、OBの6期キャプテンだったたいきが
オーストリアから一時帰国中に顔出しに来てくれた!


新シーズンは4部で戦うらしい!










そういえば、昨日はたくと、一昨日はそうた
の誕生日プリン


会場にきてたかいゃんに、一人だけ誕生日違うくて良かったねニヤリて前も言った気がするが笑



相変わらず




写真一枚もまともに撮れませんニヤリ



ご参加頂いた皆様、ご協力頂きありがとうございました!おかげで雨に打たれる事なく解散できました!


保護者の皆様、応援ありがとうございました。
来週も県トレやらなんやらで揃いませんが、応援よろしくお願いします不安






今日は2~4年を連れて伊万里へ


暑くはあったけど風があって、、、
いや、ありすぎたか笑








2、3年のU9
ポジションなんかよりもまずは個の力!

かわす、うばう、点を取る!

負けたくない!!


松尾さんのご指導のおかげか
体の使い方が良くなったのがちらほら


今日は何人もタダで揉みこんでもらった笑


4年はやっぱり攻撃になるとれんじ頼みな部分が多いので、今はあまり前には置きたくはない笑


この前も伝えたけど、ポゼッションの
意味、目的、狙い

だからどう判断していくのか?


まだそっちかい!ていうのがあるので
そこらへんの修正をしていかないとね




前山コーチからの差し入れで
ポカリの缶かん笑



なんか知らんけど全員同じ方向いて飲む笑


缶かん開けれないやつは
おらんかったみたいやね笑



大坪少年の皆様、1日お世話になりました!

子供の減少によりU9からは合併しての活動(大坪、伊万里、エスペランサ)がいよいよ本格化してました


明日は我が身です
そしてより脅威となるでしょうアセアセ



保護者の皆様、送迎・応援ありがとうございました。


いよいよ、、、いきなりの夏スタートです物申す







練習前のストレッチを新人君にレクチャー中


いつもの倍の時間がかかってますが笑
人に教えれるって事は大事なこと!





そして、梅雨前線が消滅し笑
梅雨明けてないのに30度越えとはアセアセ



暑い時はいつも用意してる3種の神器

氷は2期生の卒団記念で
音頭取りの保護者が半ば強引に寄贈してくれた笑
必殺、製氷機があるニヤリ

経口補水液は最近はゼリーにしてる
あとはタンクなんかには粉状のやつも入れてる

あとは塩分チャージも!





バケツは氷もいれつつ
顔洗ったり、顔入れられたり笑


さぁ、暑さに負けずに頑張ろう!


そろそろアップ終わるかな笑






昨日は前日までの雨で会場が使えなかったので
事務所に変更


普段は洗濯干してる場所なので
取り込んで、片付けて


掃除機かけて


換気して、冷房入れて



まずはキッズ~2年


今日から新加入のはるきも少しずつ自我を笑

今回は休みも多かったけど
ボールフィーリング?になるのかな?
空間認知??

ボールを投げたり取ったり、入れ替えたり

あとは声と色で判断して
取ったりヘディングしたり





そのあとは3年~6年


まずはポゼッションについての説明


ボールキープとは違う、狙いの部分を
しっかり説明してからU10とU12に別れて
ディスカッション



口酸っぱく言ってたので
ようやく参加したやつが数名笑


しゃべるのが苦手だろうとなんだろうと
チームとしてやるんだからやらなきゃいけないことはやらないと

U12はしばらくボードを放置笑



こういうところではしゃしゃり出れるけどね~



試合の中でのリーダーがいないと
やっぱり強いチームにはなっていかないぞ


次の練習から、、、変わるかな笑



学童オリンピック県大会出場に向けた
リーグ戦がいよいよスタート!


先日の山口遠征がいい感じで終われてたので
少しはやれるんじゃないかという感じもありつつ






2試合ともだけど、意識はどこいった?


れんじを入れれば勢いは出るけど
今週は練習参加も少ないのでちょっと出し


県大会出場は大事だけど


まだまだそこは後半戦で目を向けるとして


現状で戦えてない部分をしっかり理解して
戦えた部分をしっかり強化する


ユイマールの皆様、会場運営お世話になりました!


保護者の皆様、送迎・応援ありがとうございました。



水金と奇跡的に練習が出来た笑


キッズのさくは雨降らないだろう前提で
練習参加したとたんパラパラ降ってびしょ濡れガーン


でも、本人がやめたくないというので
しっかり汗だく、びしょびしょで終了笑



練習前に見つけたカエル



ちなみにこれはうちの壁にいたやつ笑

シーズン1のてんとう虫に続き

シーズン2はカエル笑

シーズン3は何かな、、、


車にいたカエルが車の中に入った!
と大慌てで伝えに来た3年


出せば?



いや、ムリアセアセ



ムリがムリニヤリ






練習終わりで脱水したら
紐が破裂した笑



そんなこんなで、土曜は試合の準備してたら
中止の連絡が、、、



すべてはカエルの使者のお導きか笑



てことで、リフレッシュがてら風呂笑




すでに買ってた昼ご飯を食べ


明日のリーグ戦の準備なんかして終了



明日はやれるだろうか、カエルさんカエル



カエル、ダメな方はごめんなさいアセアセ