blastmanのブログ -12ページ目

blastmanのブログ

blastmanのぼやっきー

前日からの悪天候予報


行くか、行かないか
予定通りか、遅らせてか



前日の夜から外の様子をチラチラ伺い
なんだったら練習も出来たんじゃねぇ!
くらいの天候で、とりあえずアイスバーンには気を付けよう!と予定通り出発


いつものルートじゃなく、あえて交通量の多い道を選び、慎重なポンピングブレーキをかましアセアセ



て、牛津らへんからすでに不穏な空気にガーン



もう、武雄あたりから
びゅーびゅーびゅー雪だるまダッシュ








予報通り昼からは晴れ間も出てきたが


試合内容は暗雲から抜け出せずドクロ


参加チームの変更や、予期せぬ事で予定してたメンバー構成でやれなかったのもあるが



一番は彼らにはまだまだもっと提示しないといけないのかなと



まだこちらを向いてもらえてない気がする


何人かは捕まえて個別におまじないうずまき



ティモンディ式のエンジンでもやろうかなて
年明けから真剣に思ってる(笑)



大坪少年の皆様、悪天候の中1日お世話になりました!



保護者の皆様も、悪天候の中送迎・応援ありがとうございました。


今日の活動が正解なのか間違いなのか分かりませんが、彼らの為になったなら正解だし、ただ寒かった~だけだったら間違いだったのかな



帰りの車内では
つまらないおやじギャグ大会が開かれるし
事務所のトイレにはおしっこという名の爆弾投下されとるし


彼らなりの私に対する抵抗でしょうかニヤリ



またいちから向き合います物申す




前日までにキャンセルが多々あり
組合せやレギュレーションも何度も変更



ふたを開けてみれば
全然大丈夫やんニヤリ



というサッカーあるある



今回は3年がU10とU9の
2グループに分かれての活動



どでかチームにボコられたみたいだが
もっとブロッコリー?みたいに太くならにゃ
もやし軍団よ笑い







なぜかバーモント全国大会のタオルが
参加賞の怪


さぁ、来週の試合を楽しみにしておこうニヤリ



キッズ委員会の皆様
運営ありがとうございました



保護者の皆様、送迎・応援ありがとうございました!




天候があやしかったがとりあえずもってくれた




うちの試合が終わったら雨という幸運?




しかし

朝から欠席連絡続きで8人ぎり

(3年は県フェスで追加できず)


れんちゃんはすね当て忘れてる

(予備を持ってるやつが必ずいるw)


いつの間にか試合時間が早まってる



というトラブル続き(笑)




何とかアップもすませ、はい試合、、、




必要な道具を何一つ持ってきてない凝視




もうね、そういうとこよ




るりちゃんがいないからって

そんなことになる??




試合は前半得点が生まれたので

後半ぐちゃぐちゃにしてやれと思ってポジションいじったら、もうぐちゃぐちゃニコニコ




後半は得点も生まれず、押し込まれること多数




気になった点があったのでそこは次回の修正ポイントとしてお持ち帰り



俺も冷静になって考えれば

あの狙い、あの判断、あのプレー

Goodボタン押せたねガーン



まぁ、みんな反省ということで




春日FCの皆様、

1日運営頂きありがとうございました




保護者の皆様、度々の変更でご迷惑おかけしましたが、ご協力頂きありがとうございました。




この結果を踏まえての

新年度U11リーグのグループ分けとなります




どこにはいってもまだまだチャレンジャー







はじめはU8でお願いしてたけど
さらに無理言ってキッズも(笑)



牛山さん、いつも無理聞いてもらって感謝ニコニコ




いえ~いチョキ


からの


得点ピースチョキ




急きょ2コートで開催にしてもらい
最後はフルコートでもやってもらい
わがまま放題でした泣き笑い


良いプレーも珍プレーも(笑)



取り組んでる所がなかなか出せてなかったので
まだまだ積み重ねだね!


上峰の皆様、無理を聞いてもらって
いつも感謝です拍手



保護者の皆様、送迎・応援
ありがとうございました



お手伝い?に来てくれた兄弟組にも感謝です飛び出すハート





ハッピーバースデー、あーさひーお祝い



メガネ繋がり👓


おまえ誰や(笑)




よう食う2人(笑)


↑こいつはこのあと俺の腕の中でスイッチOff





ろうきん杯前に決起集会を!
て計画してたけど、まさかのその日に予選(笑)


という事で決起集会からのお疲れさん会へ生ビール


口実はなんでもよくて
とにかく楽しい時間でした拍手


達也のせいであまり動けませんでしたけど(笑)


今度は何かしら結果を出して開催したいね!


保護者の皆様、ありがとうございました飛び出すハート




今日はU10なので5年にもお手伝いをお願い



先週の今日、先週の線もある



なのに動かない



だから俺も動かない




キャプテン登場でガラリと変わる(笑)


完成後したというのでチェックしたら
まっすぐであるはずの線が斜めだったので
やりなおして何とか時間内に完成



5年にはとりあえずご褒美マンメロンパン






1名欠席で急きょ兄弟組のたつやを招集



たくまが怪我で欠席になったので
2人でハッピーバースデーチョコカップケーキカップケーキプリン

3兄弟の誕生日は3日以内にすべて収まり
長男のせいでケーキはあまり食べれない(笑)


来年はショートケーキショートケーキ
長男はどら焼き(笑)



ご予約承りました泣き笑い


て、試合には触れてない(笑)



まだいろいろポジションや組合せも試しながら



その中でどう結果を出すか



ご参加頂いたチームの皆様
ありがとうございました



保護者の皆様、応援ありがとうございました




後期から参加のリーグ戦




リーグ戦なんで来年度のU11リーグにも絡んでくるんだけど、まだまだ勝ちに拘りすぎず、レベルアップしていく段階なので、メンバーもいろいろお試ししながら




先週の遠征ではあまり手応えがなかったので

修正を加えつつ今日を迎えた




地区リーグではどんなもんかな?

と思ってたけど




やはり手応えがあまりなかった凝視




そして写真もなかったガーン




来週、再来週と1試合ずつなので

招集人数もあまり多くは出来ない




まぁ、先も見据えてだからトレーニングに関してはどんどん3年も入れていっていいのから選ぶしかないな




春日FCの皆様、1日お世話になりました!




保護者の皆様、送迎・応援ありがとうございました。早速パーカー着ていただきありがとうございましたジンジャーブレッドマン



ひそかにグレーいいなぁ~という声が

あったりなかったりとか指差し





久しぶりのホームグラウンド開催


だから久しぶりのコート作り



相変わらず全くもって動かない



何が必要か?とか
あれしよう、これしようもない



だからそれがコートでも出る



何回言ってもやってもほっといてもこれ



少し変わったかな?と思えば
全消去グラサン


昭和のファミコンより
たちが悪いニヤリ





年末の出来からの期待はことごとく崩壊



まったくもって見せ場がないので




ファッションショーでお楽しみくださいニヤリ

















待ちに待ったBLASTパーカーが完成拍手


作ろう!てなって
2ヶ月


我ながら早かったニヤリ



そして重かった(笑)




↑白バージョン↓
袖口に背番号(上のは2人分の保護者用)



↑オレンジバージョン↓
背中は【BLAST】をハート型で




仕分け終わって段ボールに戻したが、、、
運ぶには練習道具を降ろさないと、、、ガーン


2往復確定、、、
いや、金曜は週末の会場準備用の道具も運ばないといけないので3往復確定笑い泣き


頑張れ、おれゲラゲラ





今日は成人式お祝い


ちゅー事で7期生?
だよね(笑)



りんや、あやか、ともな、ゆい、けい、たいすけ、ゆうた、しおん、ようすけ
るい、ひろと、こうたろう、ふみや
かずき、こうや、まこと、こうき、こうへい



おめでとー拍手



九州大会でおろしたてのジャージをりんに破られたり、朝の散歩で酔っぱらいに絡まれたり、テレビの密着が邪魔だったり(笑)


その後、いろんな高校で全国大会に出たり、大会得点王になったり、日本代表に呼ばれたり、アメリカ行ったり、、、てほぼゆいちゃんじゃん(笑)


アイドルになりたい!てずっと言ってたあやかもいつの間にか普通になり(笑)

おすぎが異常にイケメンたいすけを越してきてるし(笑)

こうたろうもしっかり成長してて何か
おじさんウルウルよ笑い泣き

こうぺいはハーゲンダッツしか食べんし(笑)

たいすけはよく吐いてた(笑)

ひろとのバス中ゲロリ事件も大変やったな(笑)

かずきは救急車に乗るし(笑)

闘将兄弟、兄~は今も熱男っぽい(笑)

まこちゃんはいつまでもいいやつ拍手

いろいろ思い出一杯やな笑い泣き

気づけばPCのスクリーンセーバーはこいつらの写真のまま(笑)


こいつらの写真が入った携帯は残念ながら水没によりなくなってしまったが笑い泣き


また更なる飛躍を期待してます拍手



明日は来てくれるかもグラサン