2日間の日帰り遠征で熊本へ
最近はあまり行かなくなったので久しぶり
こんなに近くていい経験出来るのにね

しかし、蓋を開けてみりゃ
ん?どうした?て感じのオンパレード
下位トーナメントにいけば雪予報もある2日目の早朝出発だったが、これでは上位トーナメントにいっても獲られるものが少ないかなとギリギリを攻めてみたがやはり下位トーナメント
しかも誤爆発射



初日は小薮さんまで登場↑
で、2日目のファッションリーダーがこれ↓

2日間通して見てたけど全体的に極端に差が在るわけではなかったけど、勝つチームは勝つべくして勝ち、負けるチームは自爆の多いチーム
来週のリーグ戦に向けて見えた部分に対してどれだけ修正したゲームに出来るのか
アンツの皆様、2日間大変お世話になりました!
宮崎ネッソの横山さんとも久しぶりにお会い出来て良かったです

2日目はキッズの県フェスやれたんじゃないてくらいの天候に恵まれ、予定してた入浴を諦め、食に走ることに

うどん、ラーメン、カレーで論争になり
すべてを満たすであろうSAに寄るも満席
13時過ぎてたのにさすがは3連休

で、カレー派もラーメン派にうつり、ラーメン派が多数をしめたものの、先に見えてきたうどん屋のカレーというのぼりにあたふたし、バスのUターンまで要求



嫌だね

と要求をつっぱね、これまた行列のラーメン屋へ行ってみれば、ラーメン1杯頼むのが精一杯という値段







焼き飯を2人で一つくらいで注文してあげ、無事に赤字で終了

やわだの、かただの、普通って何?だの(笑)
ラーメン屋デビュー戦もいたりして
補食も食べてたので激闘の中
戦いに敗れるものも
もっと食わにゃ、スモール4よ







保護者の皆様、応援・差し入れ等ありがとうございました。2日目は早朝出発にもご協力頂き感謝申し上げます。
明日は休むなり、遊ぶなり、勉強するなり
自分時間をしっかり使ってください!