blastmanのブログ -13ページ目

blastmanのブログ

blastmanのぼやっきー

2日間の日帰り遠征で熊本へ


最近はあまり行かなくなったので久しぶり


こんなに近くていい経験出来るのにねニヤリ



しかし、蓋を開けてみりゃ
ん?どうした?て感じのオンパレード


下位トーナメントにいけば雪予報もある2日目の早朝出発だったが、これでは上位トーナメントにいっても獲られるものが少ないかなとギリギリを攻めてみたがやはり下位トーナメント

しかも誤爆発射ニヤリ






初日は小薮さんまで登場↑
で、2日目のファッションリーダーがこれ↓


2日間通して見てたけど全体的に極端に差が在るわけではなかったけど、勝つチームは勝つべくして勝ち、負けるチームは自爆の多いチーム

来週のリーグ戦に向けて見えた部分に対してどれだけ修正したゲームに出来るのか


アンツの皆様、2日間大変お世話になりました!
宮崎ネッソの横山さんとも久しぶりにお会い出来て良かったです拍手



2日目はキッズの県フェスやれたんじゃないてくらいの天候に恵まれ、予定してた入浴を諦め、食に走ることにラーメン


うどん、ラーメン、カレーで論争になり
すべてを満たすであろうSAに寄るも満席
13時過ぎてたのにさすがは3連休物申す


で、カレー派もラーメン派にうつり、ラーメン派が多数をしめたものの、先に見えてきたうどん屋のカレーというのぼりにあたふたし、バスのUターンまで要求物申すうずまき


嫌だねニヒヒ
と要求をつっぱね、これまた行列のラーメン屋へ行ってみれば、ラーメン1杯頼むのが精一杯という値段叫び













焼き飯を2人で一つくらいで注文してあげ、無事に赤字で終了笑い泣き

やわだの、かただの、普通って何?だの(笑)
ラーメン屋デビュー戦もいたりして


補食も食べてたので激闘の中
戦いに敗れるものも


もっと食わにゃ、スモール4よにっこりニコニコ驚き不満


保護者の皆様、応援・差し入れ等ありがとうございました。2日目は早朝出発にもご協力頂き感謝申し上げます。



明日は休むなり、遊ぶなり、勉強するなり
自分時間をしっかり使ってください!





今年は稀に見るほぼ全員参加拍手



1発目なのでコートは狭めに



全員でしっぽ取りして体温めてスタート!



短い時間でしたが雨降らなくて良かった



今年は青色多めですが久しぶりのメンバーもいて楽しかったですキラキラ



ゆいちゃんは成人式でアメリカから帰国中飛行機


またみんな集まるのを期待してますニヤリ




神社にてまずは手のお清めから


毎年やってるけど
聞いてないやつが多い凝視










10年以上お参りに来てるが今年は始めて遅めの参拝になったってこともあるのかもしれないが神主さんからおみくじのサービスを頂きました拍手





オープンキラキラ




大吉~拍手


中吉↑


小吉↑


吉↑


末吉↑


たぶん(笑)


凶てなかったのね(笑)


詳しい事は漢字なのでわからない(笑)




明けましておめでとうございます門松
今年もたくさんのサッカー仲間との出会いを楽しみにしております。


まずは恒例の清掃活動から


























ホームグラウンド~道すがら


年々ゴミの量も減ってきたな!
それでもタバコはダントツ多い禁煙


ビン、缶、ペットボトルなんて
ほとんど見なくなった!


あとは投げ込まれてるであろう
川の中くらい波


ゴミが少ないのは良いこと拍手


そのうち清掃活動もなくなるのが理想



帰り道にすぐゴミがあったのも悲しいが
帰り道になると気にもせず拾わない
結局やらされてるだけなんだよね~


そして、分別がまったく出来ない(笑)




明けましておめでとうございます門松
しれっと15周年目が終わろうとしてますが(笑)
今年もどうぞよろしくお願い致しますヘビ



年明けはサッカー選手権が大盛り上がり!
男子は優勝候補が次々と敗退

次の静学対東福岡は激アツですね炎


今回は男子はメンバー入りしたOB組はいませんでしたが、OGで女子初代キャプテンの
10期生 畠中瑞季


すったもんだありまして、一時は無所属になったりもしましたが、JYではグラッソに入り、そこから長野県の日本航空高へ進学


2年生ながら背番号9番で1回戦途中出場
からの2得点はさすがやな!


残念ながら2回戦敗退


来年が勝負やね!



女子は九州勢の潰しあいが多く、
準々決勝まで来てまた九州対決


今年から出場枠が増え、地元神崎高校も出場したけど惜しくも初戦敗退



相島さん、県外で勝てるチームへ
女子も盛り上げていきましょう!

神崎は女子サッカーで推薦枠もあるらしいので興味がある方はぜひ!





さぁ、いきなり最悪の天気予報ですが(笑)
まもなくスタートです物申す




サガン鳥栖の下部組織に行った2人



サガン鳥栖U15

松崎 陽向


→高円宮全国大会BEST4




サガン鳥栖U12

堤 庵悟


→全日本BEST4




2人とも頂点にはあと一歩だったけど

先発に名を連ねてるって事は頑張ってるって事だな!



この先どうなるかはわからんけど

悔いなく終われるように楽しんで!




いよいよ始まった高校サッカー選手権

スタンドにいるであろうOBでも探しながら見ようかね(笑)



今日は久しぶりに寝る時間も起きる時間も気にせず過ごした(笑)

お陰で片付けがちょっと終わらなかったので明日まで頑張らないと泣き笑い




今年最後のチーム活動
U11で伊万里へ

予報通り、雪混じりの雨だったり
小さめの雹が降ってきたり
強風でさらに寒さ倍増えーん


2試合目くらいで帰りたかった(笑)



とにかく失点が多すぎたので
守備の再整備をしてきたことで失点が減った
と同時に、勝ち星が増えた(笑)


ろうきん杯予選以降
3日で12戦して
3勝1敗
2勝2敗
3勝1敗



めっちゃ勝ち越してる(笑)


初日の1敗はみっくりーの一人はしゃぎのせい(笑)


2日目は中盤の2人が離脱し
なおかつ、自分達でのポジション編成



3日目は強敵相手に1勝し、惜敗の1敗



夏やった時はどちらにも手も足も出ないでボコられ、お誘い頂いたのに対戦してもらえないって程に酷かった泣き笑い

てのはただの偶然だろうけど(笑)



それを全員出場してやってるところに
意味があるのかなとも思う



まだまだオフの場面で怒られてばっかだが
少しは成長してるってことで(笑)



試合の間に保護者さんに用意していただいたお湯とスープで暖をとり


ちょっとまって!


スープも飲みたい!
ポーズも取りたい!
でも熱い!!


かんせーい(笑)くま


給仕のお姉さんとくまさん(笑)




こういう時だけは素直な妹(笑)




かんなの女子力は昔っから高かった拍手



今日が最後という事で
好きなもの1品かごに入れろーーー!

で、これ↓



最近、誰かが買い始めて流行ってる生ハム(笑)


大坪少年の皆様、年末までお世話になりました!
また新年もよろしくお願いします。



保護者の皆様、応援・差し入れありがとうございました!最後に良い試合見せれて終われて良かったです拍手


また来年もよろしくお願い致します!
皆様、よいお年をヘビ




今日でキッズクラスは年内の練習終了!



何かあぢ~なぁ~
てことで終わりにデザート用意し始めた流れでみんながあまりにも楽しみにするから辞められず(笑)



て事でもないんだけど
節目というか、催し時期だったり
今回は年内最後という事で少し多めに(笑)



ようちゃんは週末誕生日だから
プラスアルファ指差し






あいちゃんが送迎の関係で来れなかったので
別日の写真で



誰かさんがインフルにならなければ
週末渡す予定だったんだけどねニヤリ

あいちゃんにはまた今度用意してます飛び出すハート


年明けには延期になってた
駅前不動産スタジアムでの試合予定!!


お友達も参加してくれるみたい!
まずは体調管理しっかりね物申す



えいととの恒例の
ハグが出来ないのが寂しい(笑)




今年も1年お疲れ様でした拍手
保護者の皆様も送迎ありがとうございました!


来年はみんな1年生か🎒



ゆなも、ひかりも
こんなんしてたなぁ~泣き笑い





1年~3年はドームで開催


初対戦のチームもチラホラ



こちらはまだまだ整備不良泣き笑い



もっと色を出してあげたい







こちらも少しずつ体調不良からの復活組もいれば体調不良組に加わるやつも



年末の蹴り納めが中止になったんで
まずはラスト1週間を楽しんでもらおう



年明けの遠征の選考もせねばな



レヴォーナの皆様、1日お世話になりました!



保護者の皆様、送迎・応援ありがとうございました!





2日目、こちらも見学に来られてた
ママと松ぼっくり、、、いや大和か(笑)


そんなんしてたら風邪ひくぞー
言うてたら本当に風邪ひきやがった(笑)



そして兄が被害を被るというショック


かいちゃんもダウンえーん


やっと揃いつつあった中盤がまた不在えーん



かと思ってたらあさひが復活してくれたので
何とかなった泣き笑い



今日はあえて全試合メンバー選考せず




自分達で問題点を捉えどう修正できるか?




答えからいうと

まだ自分の事しか言わないポジション決め


ベンチにいても試合見てないから

ボールも出さないし取りにも行かない

だから結果表も書いてない



満男の同点ゴールは幻という事でニヤリ



ここだれ?て自分達で決めたポジションすら
把握できてない


目の前の試合に全員がスイッチ入れて
全力で挑まないと



なのに今日は4試合して負けなし(笑)

腹立つ(笑)



昨日より戦力ダウンしてんのに(笑)







新スモールファイブ結成指差し


守備に関しては整理できた部分で
よく頑張れてた


まだ攻撃が繋がらない事で
余計なピンチが多い泣き笑い


何回言ってもまだ繋いでるだけのパスを
意図したパス回しに変えていかないとね



レヴォーナの皆様、2日間お世話になりました!
また来年もよろしくお願い致します!



保護者の皆様、寒い中応援ありがとうございました!体調にお気を付けください!



来週末のラストマッチ!
楽しみにしときましょうニヤリ