《2023年梅仕事》 | ~*小粋に物作り*~ natural and happybread

~*小粋に物作り*~ natural and happybread

~*小粋に物作り*~をテーマに、作ることを楽しんでいます。

自家製酵母に興味を持ったことがきっかけで、2017.2.22オープン☆にこぷく堂パン店♡わんこパン専門店…自家製酵母で焼いた犬用パンとオヤツのお店をスタートしました。






《2023年梅仕事》記録用



今年は念願の越生べに梅だけで
梅干しを仕込みました😊




べに梅は追熟させると紅色の発色がすごい😍

⬇️





今年はあまり色々と試さずに
基本は塩分濃度8%と15%

8%は紫れんげと山くりの
2種類のはちみつを使用

昨年は塩とはちみつを同時に入れましたが
今年は梅酢が上がってから2回に分けて添加





昨年の南高梅は皮が
固くなってしまった梅が多くて💦

原因は塩とはちみつを同時に一気に入れて
それを早めに冷蔵庫に入れてしまったから❓


15%はそのまま白梅干しに~

5%でも漬けたかったけど
絶対発酵するので断念😂


今年は常温のまま産膜酵母や
発酵したりしないよう
注意しながら見守ります😊




*越生べに梅《3L→5kg・LL→6kg》
*南高梅《4L→2kg》
⬆️
後日、あまりにも良い梅と
出会ってしまい南高梅を追加😂




結局、今年は13kgの梅干しを仕込みました。

これにて梅干し仕込み終了〜
⬆️
多分ね🤭


土用干しも頑張らないと❣️



*yuki*