最近寝不足なんです。その理由は? | 空間づくりからの気づきのお話、市川明のブログです。

空間づくりからの気づきのお話、市川明のブログです。

地元の小金井情報や
moomの「空間づくり」のはなしなど
様々な気づきを日々つづっています。

北欧デザインが好きな人
アニメや映画の世界が好きな人
お店づくりやリノベーションに興味がある人
地元の人

などなど沢山の仲間と
仲良くなれたら素敵ですね。

今日の朝は目がしとしとと雨の音で目が覚めました。


おはようございます!

空間プランナーの市川です!

  

最近はめっきり寒くなりましたね!


うちのラッキー(犬ね)も歳のせいか寒がりが更に強くなって、一緒の部屋の隣で専用のクッションで寝てるんですが、夜中になると布団に入ってくるんです。


でもね、暑がりなところもあるから暫くするとすぐ出てしまい、そしてまた入ってくる。


そんな事を一晩で23階繰り返すんですよ。


おかげで寝不足です。


あっ、そうそう!寝不足と言えばもう1つ理由が!


それはね、ギターです!


僕ね、ギターを始めたのは48歳なんですよ、そう初めてまだ4年なんです。


しかもこの歳からだと覚えも悪いし、週一の地元アコースティックギターサークルでの練習だけではなかなか上達しないんです。


だからたまに別のギター上手な中間と練習したり、家でも練習したりするんです。

{DE089651-6DF9-455F-A93E-6D5B888EF147}

ここにきて更に熱が入る!


それには理由が!


それはね、ギターサークルの忘年会で一人一人弾き語りを披露しなくてはならないのと、別の仲間との新年会でこれ又弾き語りを披露しなくてはならないのと、音楽活動が忙しくなる時期だからなんです。(笑)


昨夜もギターサークルの練習日で9時まで練習して、帰ってからも1月まで自主練!


だから寝不足なんです!


でも目覚めるのは毎日同じ時間の5時半!


これもおやじの宿命なのだ!


頑張るぞーおやじ!


頑張るぞーギター!


あさからテンションアゲアゲのスタートでした。


さっ、仕事がんばろう。。


小金井市周辺のリノベーションを手がける