【レポ】その行動の目的は?勇気づけ講座4日目@学びのとびら2019秋 | 岐阜*アンガーマネジメント・カラーセラピー・色育/イライラを手放して笑顔の毎日を♡心の体質改善セラピスト 渡辺かなこ

岐阜*アンガーマネジメント・カラーセラピー・色育/イライラを手放して笑顔の毎日を♡心の体質改善セラピスト 渡辺かなこ

毎日を心地よく、自分らしく・・・
もっと自分らしく生きていい♡講座やカウンセリングで女性の笑顔を増やすお手伝いをしています<岐阜・美濃加茂・可児・各務原・多治見・土岐・瑞浪・関・美濃・下呂・郡上・愛知・犬山>

思考のクセを改善して幸せ体質にclover*

ココロの体質改善セラピスト 渡辺佳奈子です。

 

 

溜まったレポが減らないなぁ・・・

 

と思って数えてみたら今月の講座は14回

その他イベントやゆる会、お花のレッスンにオーダー制作、自身の研修などもあるので

今月は少し忙しくしています汗

 

でもそれもあと少し!もうちょっと頑張りますハート

 


さてさて、

11月15日は学びのとびらの新講座

~ママと子どもの可能性を引き出す~
勇気づけ講座
の4日目を開催しました。

 

全7回のちょうど真ん中まで来ましたカメ

 

image

またまたお菓子付き♪

 

 

今回は目的について考えてみました。

一見不適切にみえる行動にもポジティブな目的がある

アドラー心理学ではそんな風に考えます。

 

 

 

例えば、

幼い子どもがママのマネをして食事の用意をしようとして

お茶碗を落として割ってしまったとしましょう

 

この出来事、あなたならどう捉えますか?

 

 

・まだ出来ないのにマネなんかしたがるからこうなるのよ!

 

・夕食前の忙しい時になんでわざわざそんなことするの?わたしを困らせたいの!?

 

 

忙しく、疲れている時には

そんな風に思って怒ってしまうかもしれません汗

 

 

では、その行動のポジティブな目的を考えるとどうでしょう?

 

 

・忙しそうなママを助けてあげたかった

 

・お手伝いをしてママに喜んで欲しかった

 

 

こう捉えると同じ出来事も感じ方が変わりそうですよねカメ

 

 

アドラー心理学は

原因論ではなく目的論で考えます。

 

たとえ他者からみて不適切な行動であっても

その目的は本人にとってポジティブであると考えます。

 

その見えないポジティブな目的を見つけることで

わたしたちは怒る必要がなくなり、対処が変わるかもしれません。

だとすれば、
ポジティブな目的を見つけることは
気持ちが穏やかでいるためのコツ
と言えそうですねピンクキラキラ

 

気持ちはいろいろ、たくさん。あなたはどれを選ぶ?

 

 

そしてこの日も、受講者さんの具体例で話し合い

沢山気づき、感じてもらいました。

 

アドラー心理学は生きるための心理学。

ちょっと知っていると生きるのが楽になりますねカメ

 

 

勇気づけとは

困難を克服する活力をあたえること

 

あなた自身の力で、

その目の前にある困難を克服できるように

 

価値観や物事の捉え方、意味付け、それらをプラスの方向へ変え

内なる力を与え、引き出すのがアドラー心理学による勇気づけです。

 

 

 

勇気づけを学んでみたい!というあなたには

開催リクエストも受け付けていますハート

お気軽にご相談くださいね。

 

>> お問い合わせはこちら

 

 

学びのとびらに関する

お申し込み・お問い合わせは

美濃加茂市生涯学習センター(TEL:0574-25-4141)へ直接お願いします。

 

学びのとびらホームページはこちらやじるし

http://manabino-tobira.net/

 

 



blanc+ color&commnication
グリーンハート
所在地:岐阜県美濃加茂市川合町
JR美濃川合駅徒歩1分・駐車場完備
(自宅サロンのため詳細はご予約時にお知らせいたします)

open:火・木・金・土 10:00~16:00

【お問合せフォーム】
phone:090-2269-7423

**少人数・完全予約制**