皆さん、こんばんは。
今日は前回のお話の続きで、金歯の値段についてです。
『銀歯』は「保険治療」ですから、
1本あたり3000円~5000円くらいで治療できますが、
『金歯』は「自費治療」のため、
↓このくらいの大きさで、治療費は4~5万円くらい。
この価格の中には、普通の「金」を歯科用にするための加工料や技工料、
歯を削ったり、型を採ったりする治療費が含まれています。
金歯は18金相当の金が配合されていますので
もちろん、貴金属専門店に持って行けば買い取ってもらえます。
1つの金歯には、重さで言うと2g~5gくらいの18金が使用されています。
今は、金の相場が高騰していますが
だからと言って、治療費を値上げするわけにもいかないので、
今、金歯を入れることは、
もしかすると歯医者さん泣かせかもしれませんね。
話は反れてしまいましたが、
金歯は銀歯に比べて少し高価ですが、
その分、銀歯のように口の中で成分が溶け出したり、劣化するということがなく
体にも安全な上、丈夫で長持ちするということですね
