右で強く噛むと右方向に進む? | Oral Beautyのための情報Blog

Oral Beautyのための情報Blog

〜My life with My teeth〜



こんばんは。

日本選手が大活躍したロンドンオリンピックも終わってしまいましたね。
メダル数は史上最多の38個!!日本人選手の活躍をたくさん見ることができて白熱した17日間でしたね~^^

そして今日から世間はお盆休み^^帰省しているという方も多いのでしょうか?!それともお家でゆっくりしていますか~?



さて、先週は『スポーツと歯の関係』についてお話してきましたが、今日は皆さんに、ちょっとした実験をしてみていただこうと思います^^


①まず目を閉じます。
②目を閉じたまま、右側の歯だけで、強くぎゅーっと噛みしめて、まっすぐ歩いてみてください。
③次に目は閉じたまま、今度は左側の歯だけで、強くぎゅーっと噛みしめて、まっすぐ歩いてみてください。



すると、どうですか?


右側で強く噛んで歩いた時、自然と右側へ体が進んで行きませんでしたか?
左側で強く噛んだ時は、左側に進んで行ってしまいませんでしたか?



私はまっすぐには歩けませんでした^^;
全ての人がそうなるとは限りませんが、皆さんはいかがでしたか???


『金メダルと歯の関係』のブログでも書きましたが、噛み合わせや全身のバランスが悪いと、まっすぐに走れず、コンマ数秒の単位を争う競技では、その事が大きく影響してくるというお話をしましたが、


今日の実験で、噛み合わせのバランスが悪いと、歩行や運動能力にも影響してくる可能性があるということを体験できましたでしょうか?!オリンピック選手が歯や噛み合わせのバランスを大切にしているという訳も理解できますねハート



この実験をする時は、まわりに何もないところで歩いてくださいね~。






読者登録してね