灯り | 黒にゃんこのブログ

黒にゃんこのブログ

日々のできごとからさまざまなことを綴ります。

書きためていた詩
仕事のこと
ブログネタ
普段のこと
お酒のこと
モニターのこと

なんでもありありです(o゚∀゚o)ノ

こんにちは。

9月に引越しを控えている大和です。


今までは実家暮らしだったため色々と買いそろえないといけなく節約生活を送っております。

大好きなお酒も我慢し・・・w

ストレスもたまる一方で、不眠症になりかけ病院にお世話になりましたw


さてさて、寝てもストレスがなくなるわけでもなく

じゃぁどのようにしてリラックスをするかですよね。


何より、生活していくうえでお部屋がリラックスできないと意味ないですよね。

リラックスできる空間をつくることで、寝ていなくともお部屋でぼーっとしていても心が休まれば

自然と疲れも減退するってものですよ。


そんな時、どうするか!!

ってときに素敵な照明が視界に入ってきました!

私の家の照明はなんて貧相。

照明というよりかは、ただの電気スタンドw

癒しも何もないですよねw


さて、今回ご紹介します素敵な照明がこちら!!



自然のリズムで灯る、ソーラーライトの「Turku solar light

太陽の光で充電して、暗くなると明かりが灯ります。
シェードの中の、キャンドル型のソーラーライトパーツは、
直射日光で充電するので、とっても経済的!

節約生活を送る私にぴったりw

キャンドルの様に揺れるLEDライトは、
庭やテラスに置くとロマンチックな雰囲気になりそうですね!


他にも素敵な照明をご紹介させていただきます!

そうですね、順位付けをしますとこんな感じです!


ハムレット ペンダントランプ


シンプルでナチュラルなシャンデリアをイメージさせる照明。

私は、シンプルでアンティークな感じが実は好きですw


バッジオ フロア ランプ


フロアランプであれば、こういった感じの落ち着いたものが部屋の角とかにあると

おしゃれレベルUPですうよね。

こちらは、白黒のモノトーンタイプもあるみたいで、どっちにするか悩んでしまいますねw


あとは、インテリアとしてのステキ照明なのはもちろん最新防犯グッズとしてテレビでも紹介された

こちら!


え?普通じゃんて?

いえいえ、実はこちらの照明はフロストのコップの中に入ったLEDライトが細かく不規則に点滅して
まるで本物のキャンドルの炎のように、ゆっくりとやわらかな
ひかりを灯しだすのです。

息を吹きかけるとオン、オフの切り替えができ、
様々なシーンで使えそうですねっ。


今ご紹介させていただいたアイテム3つはお部屋にあるだけで絵になりますよね。

私の部屋にあればばっちり癒しアイテムとしてコーディネートさせていただいちゃいますね。


商品詳細につきましては、下記画像からご確認くださいませ。


自然のリズムで灯るソーラーライト☆トゥルクを6名様にプレゼント ←参加中 【楽天市場】デザイン照明のディクラッセ