今日はサイトにお客様を呼ぶためにどうすればいいのか、考えてみました!消費者の行動を知りサイトへ誘導するには⭐️アクセス解析サイトに訪れるユーザーのアクセス状況を記録し、分析すること。Google Analyticsは無料。⭐️アクセス解析からわかることサイトの現状。時間帯、ページビュー数、ユニークユーザー数、直帰率、コンバージョンなど。コンバージョン・・・商品購入や資料請求、会員登録など、ウェブサイト上から獲得できる最終成果のこと。ページビュー数・・・ユーザーのアクセスにより表示されたページ数ユニークユーザー数・・・ウェブサイト、またはウェブサイト内の特定のページを訪問した人の数。直帰率・・・ウェブサイトにアクセスした人が、入口となる最初の1ページだけを見てサイトから離脱してしまう割合。⭐️目標をたてるアクセス解析の結果により、売上額やコンバージョン率を設定する。⭐️アクセス数を増やすSEOで検索結果ページの表示順の上位に自らのWEBサイトが表示されるように工夫する。有料インターネット広告(Googleアドワーズ、yahoo!リスティング)を出す。TV、ラジオ、ブログ、Twitter、Facebook、口コミなどのクロスメディア対策アクセス数にも「質」がある。野次馬ではなく真の顧客となるアクセスを増やすことが大切。⭐️LPO(Landing Page Optimization)ランディングページとはWEB広告やリンクから流入するページのこと。ユーザーニーズに合わせてランディングページを変更することをLPO(ランディングページ最適化)という。インターネット広告や検索キーワードなど、サイトへの入り口が異なればサイトを訪れる人の動機や目的も異なる。それぞれの動機や目的に合うたランディングページを用意することで、サイトからの離脱率を抑え、コンバージョン率を高めることができる。⭐️リピーターを獲得する良質なコンテンツを作る。メールマガジンを発行する。RSS(Rich Site Summary)を配信する。SSLを組み込むなどセキュリティを高める。こんな事を頭に置きながら、効果的なサイトを制作したいですね!