食いしんぼ万歳 | やーまんの一枚岩日記

やーまんの一枚岩日記

一枚岩=強固な団結・組織

Jリーグの試合開催日、スタジアムが開門してからキックオフまでにどう過ごすかは人それぞれだと思います。


イベント・アトラクション等に参加してみたり、フードコートやグッズ売店を散策してみたり。


オレの場合はシーパス限定抽選会に参加した後、フードコートやグッズ売店、イベントエリア等を歩き回ったりスタジアムグルメを堪能してます。






まぁこれとは関係ないかもしれませんが、今日はスタジアムグルメにまつわる話を。






オレは2012年にサポーター活動を始めてから、多くのスタジアムグルメを食してきました。

実際今シーズンも7節終了時点で色々食べてます。


3/1のPSM松本戦ではペルシャチキントマトソース煮を
IMG_20150301_184300.jpg


3/8のホーム札幌戦ではトラピッツィーノを
FB_IMG_1425816692041.jpg


3/15のアウェー横浜FC戦では豚まんとチリチーズカーリーポテトを
IMG_20150315_142651.jpg
IMG_20150315_145003.jpg


3/21のホーム千葉戦ではトチマルバーガーを
FB_IMG_1426927674945.jpg


3/29のホーム徳島戦ではチキンタツタ南蛮バーガーをいただきました。
FB_IMG_1427620852609.jpg


ホーム戦ではいずれもその試合の限定メニューを食べましたが、先日のホーム北九州戦では原点に返ってみたくなり、グリスタ名物の一枚岩チキンと宇都宮餃子を食べたワケです。
FB_IMG_1428745707597.jpg
IMG_20150411_114749.jpg

初めて栃木SCの試合を観戦したのが2012年のPSM横浜FM戦で、その時初めて食べたスタジアムグルメが一枚岩チキンでしたが、大きさが半端ない。

でも揚げたてでしかも胡椒が少々効いてて美味い。


友人とシェアするのもよし、食べ切れなかったら持ち帰るのもいいでしょう。


宇都宮餃子は毎試合違う店舗が出店してるので、毎回食べても飽きないです。






グリスタに来たら試合前の腹ごしらえに一枚岩チキンや宇都宮餃子、その他限定メニューを食べてみてはいかがでしょうか?


特にアウェーサポの方は先ず一枚岩チキンと宇都宮餃子を是非☆