今日は久々の同窓会の話、



最近大阪とご縁あり、





先日も大阪旅行行ったばかりで、

河野の 大阪旅行 レポート





その矢先の同窓会、





僕は沼田高校を卒業後、

広島 市立 沼田高校





大阪の桃山学院大学へ、

大阪 桃山学院大学



学生時代から個人事業してたり、



ベンチャー企業を立ち上げたり、



経営者マインドの強いキリスト教の学校でした、



憧れで入りたかったけど、



当時は厳しく落ちる思いで受けてなんとか通った学校、









同窓会との出会いは、


30歳くらいに桃山学院大学の卒業生で実際に経営者となっている人に


広島支部のお父さんお母さん向けに教育講演会で




学生時代に何をしていて、今経営者になったのか⁉️



そうなる過程で、親からどういった子育てや教育をされて今に至ったのか。



この題目で講演をして欲しい、



ありがたいことにそんなオファーをいただき、



何かお役立ちできたらと、



資料をパワーポイントで数十ページ作り、



そういった内容をお話しさせていただきました。





が、



とても好評だったみたいなので、


またこういった講演をどこからできたらいいなと思っています。


中学から、高校、大学、教育機関まで、お気軽にお問合せください^_^



1時間位はお話しできると思います。




オファーはこちらから

ADCREATE 代表 河野孝文 講演オファー お問合せ


メールでも、LINEでも直接お願いします^_^





そんなお話はさておき、



僕は1人でこの大学に行くことになり、


大阪での学生生活と



ボランティア活動のライフセーバー

JLA 日本ライフセービングクラブ 大阪ライフセービングクラブ所属


を3年間続けて、



アルバイトとしての高級クラブでのボーイ

insouグループ オスカーグループ ビゼ ズー ボーイ


を2年卒業まで、広島と大阪で働き、プロスポーツ選手や歌手、タレントまでたくさんの人と出会いました、




冬は雪山の仕事

広島 めがひらスキー場





これらが今の自分を作ってます、、、




今回の同窓会は、







50名弱の集まりで、



大先輩ばかり、40代から下の人は同窓会にはあまり来ないみたい、



50〜60大の人がメインでした、








場所は広島市内中心部でアクセスも良い

ホテルメルパルク広島 中区 紙屋町




たまにはいつもと違う地に身を置くのも勉強になりますね、



同窓会もなくなる一方で、



こうして参加できることに




感謝です、



先輩また会いに行きますね😃👍