今日はインターンシップをアドクリエイトで開催して、



終えたので、



そのレポートでも、



【アドクリエイト2024夏インターンシップ】




今年は、




安田女子大学2名

安田女子大学 広島





広島経済大学2名

広島経済大学



の参加、



2014年くらいから10年くらい継続してて、


毎年4〜8名くらいエントリーもらってます^_^




のべ、50名くらいは受け入れたかなと、



うち採用は1名で、



確率としては2%、



ベンチャーの弊社はまだまだですね^_^笑笑




さて、5daysのインターンシップですが、




❶日目

初日は、午前中は自己紹介から始まり、20歳の皆さんが人生の終わりの日を決めて、その日までどんな人生設計やキャリアプランを描いていくかを考えていただく時間になりました。


もちろんそれを終えると全員でプレゼンをしてもらいます。


時間は1分


その後3分


時間が守れる人守れない人、うまくしゃべれる人しゃべれない人がいました。


ここでプレゼンテーションと言うことを学んでいただきます。


その後医者葬儀関係の企業訪問をして、そちらの会社の業務内容や若手従業員さんの就職活動についての体験談を聞きます


その後翌日の就活バーベキュー交流会の買い出しや準備に行きました

広島 就活BBQ交流会 大塚西リゾート アドクリエイト






❷日目


朝一から先日のキャリアプランを5分でプレゼンテーションをするということで、初日とどんな変化があったかを皆さんで共有


その後、SNS動画の撮影に参加してもらい、台本作りから撮影手順、自身が動画に出演するところまでを体験しました

アドクリエイト インターンシップ編 SNS動画 2024





その後は就活BBQ交流会の準備と、運営、参加‼️

就活BBQ交流会 終了 レポート









❸日目は、


朝から地元企業の社長同士のジョイントの立ち会い


お取引先は資料届け、


新規お問い合わせ企業への資料案内、


で終了




❹日目は、


テレアポを河野自ら実演して、新規、既存先はアプローチ、


実際に契約になったところの、求人原稿の内容や制作過程など学んでもらう、


その後、大学の先生が視察に来られる、



その後、パートナー会社の映像制作と企画会社へ行き、

xbit テンビット 広島 映像クリエイター



金属資材会社、

広島金属卸加工 誠和商会





建築設計会社へ

広島 建築設計 アドグリーン







会社訪問と会議風景を見学、





❺日目


朝から1つのテーマを決めて、グループディスカッションを2回行いました。


それぞれ発表する人は交代で河野にプレゼンをしましたが、


はじめての経験ですが、すごく勉強になったみたいです。


個々のインターンシップでなく、チームとしてインターンシップを良質なものにして、成功し、ともに成長する。


そんな体験をしてもらいました。



その後、アポイントが取れた金属系の会社へ

広島 金属加工 東洋省力




こちらでは工場見学と


その会社が作る金属のプロダクトを見学し、


ものづくりと社長が今の学生に求めるものなどを話してくれた。


こちらで以上となり、


その後は大阪からお客さんが来るので、学生さんは解散をしていつ日間を終了。





途中、弊社の制作デスクから求人の原稿を作ったり、お客様とのメールや電話でのやりとりの業務なども学び、


営業だけでなくバックオフィスで何が行われているかを知ってもらう





最後は記念写真で終了‼️






広島で1番厳しくてハードなインターンシップ


だけど、とてもやりがいがあり、ワクワクして


唯一無二の職場体験ができる。


5日間の社長同行で経営者のマインドや行動哲学が得られる


価値ある体験をしていただきました。


それでは皆さんの今後の活躍を期待しています



アドクリエイト 代表取締役 河野孝文


広島の広告会社 アドクリエイト web





アドクリエイト 採用web エントリーはこちら▼




AWAZING WORK MAKE THE FUTURE!