本日、尾道に向けて出発。

 

 明日、開催される、せとうちジャニーウォークIn広島2024に参戦する為です。

 

 ただ、先に申し上げておきますと、実は先月22日、自宅階段を下りている際に右膝を痛めてしまいまして(下りている最中にパキッと言う音がした)。

 その日はバンテリンを塗布する等して様子見、そして翌日朝、これが8/23日の丑三つ時ウォークの記事になりますが、CW-Xで固定した状態でのウォーキングを行い、その段階では良かったものの、当日にさらに痛くなり、湿布とテーピングでやり過ごして、翌週、市内大手病院の整形外科医の当番日に診察を受けました。

 

 これ、撮影している段階では痛くありませんでしたが、このCW-Xタイツを脱いだ途端に痛みが出て来まして、さすが名実ともに膝を支えてくれているんだと実感した次第。

  

 レントゲン、MRIと両方を撮影したところ、最悪「変形性膝関節症」かと思いましたが、半月板などの損傷は全くなく、所見なしという状態。ただ、レントゲンには骨の小さな破片とみられるものが写っており、これが移動して痛いのではないか、取り敢えず、湿布を出しておきますから、2週間様子を見て、さらに痛ければもう一度来院してくださいという事でした。

 現段階では、時折の痛みはあるものの、当時の様な激痛は無い状態という事で、一時は不参加も考えましたが、当初の予定通り、参加する事に決めました。

 ただ、膝との相談という事で、無理をしないことが前提、今回は途中リタイアも念頭に置いた参戦となるでしょう。

 これに向けたトレーニングを積んで来て、また、これに向けて準備もして来たのに残念ではありますが、出来る事はしっかりと行って来たいと思います。