海草の「アラメ」
 
 これを水に漬けて戻す。
イメージ 1
 
 
 
   その戻し汁。
 
イメージ 2
 
 
  この汁をですね、家の四つ角に撒け・・・とは、うちの母。
 
 
 
  ウチに嫁に来た時、婆さんから、アラメの戻し汁は家の四つ角に撒け・・と教わったんだとか。
 
 
 
 なもんで、ワシもそれを踏襲しとるというワケです。
 
 
 
 京都の方でも、決った日に、アラメの戻し汁を家の四つ角に撒くんだそうですね。
 
 
 
 本来、広島地方でこういう習慣があるんかどうか知りませんけど、うちの婆さまは生前は身延山、七面山参りを欠かさなかったそうで、その関係もあるのかもしれません。
 
 もっとも、婆さまはワシの幼少の頃に亡くなりましたもんで、確認のしようもありませんがね。