新たに模型ツールを購入しました。 | Identity Works

Identity Works

黒羊の日常







こんにちは。

新たに模型ツールを、色々と購入しました。


そんな今回は、特に注目の2品?をお披露目します。









注目の品一つ目

クレオス製 『ドレン&ダストキャッチャーⅡライト』です。

簡単に説明すると
エアブラシに直接取り付ける、レギュレーター(水取り)です。

2015年の11月に発売された、クレオスの新しい商品。







すでにレギュレーターは取り入れてるのですが

こちらのレギュレーターのルックスと色味に惹かれ、ついつい購入しちゃいました。

こちらの『ドレン&ダストキャッチャーⅡライト』には、
レギュレーター性能にエア調節が出来る機能が加えられています。

ワンランク下に、エア調節機能が省かれてるバージョンもあるので
興味のある方は、是非チェックしてみて下さい。








付けてみると、このような感じ。

愛用のタミヤ製のエアブラシに装着。

中二病的なデザインと、鮮やかなメタリックブルー、あぁ…素敵です♪

アルミ製なので重量も軽く、ダブルアクションタイプ(シングルも)なら握りやすくなるそうですよ。

次回の塗装作業に、ダブルレギュレーター仕様で早速使ってみたいと思います。








続いて、2番目といきたいところですが、番外編です笑

『ねんどろいど 南千秋』

初めて『ねんどろいど』を買ったのですが、可愛いですね^^

Amazonで安価な値段で売っていたので、思わず購入してしまいました笑







南 千秋の特徴の一つ、ホイップ頭も再現。





ぬいぐるみの『ふじおか』付きです笑






困り顔から、ドヤ顔まであるので

テーブルフォトのネタに色々使えそうです。







やっと二番目の注目の品。


グッドスマイルレーシングから『スーパークリア 0%のツヤ』です。

こちらは2016年の1月下旬に発売されたばかりの新商品。

希釈済みのトップコートです。


塗料メーカーの、ガイアノーツとフェニッシャーズの牙城を崩せるのかどうか
個人的に気になる新商品。

グッドスマイル製品は、比較的良い模型用ツールを今まで出しているので
そんな期待も込めて購入しました。

使用するのが非常に楽しみです。







その他に、塗料も購入。







その他のツールも合わせ、合計で7000円近く出費。

模型を続けるのにも、お金って掛かるんです涙







以上、個人的に注目の2品でした。

まだ使用していないので、レビューは出来ませんが

使ってみて、機会と余裕があればレビューしたいと思います笑



今回はこの辺で

ではでは^^