うまくいかない時に気を付けるべき3つのポイント | 夢はなくとも 希望はなくとも 

夢はなくとも 希望はなくとも 

バカバカしくて
どうでもよくて
笑えるかもしれないけど
全く役に立たない意識低い系ブログです

 

【上田光俊公式メルマガ】
現在までに350名の方にご登録いただいてます!!
その名も『本から学んだ笑える人生論』 ご登録はこちらから

 

「正直しんどい」

 

 

これは

僕が

 

「絶対に失敗する方法」

もしくは

「うまくいかない人の特徴」

として

 

勝手に

思っていることなんですけども。

 

 

もし今、

なにか

うまくいかないことがあったり

停滞しているなと

感じているのであれば、

このポイントを

振り返ってみると

いいかもしれません。

 

 

ウエダミツトシです

こんにちは

 

 

全部で

3つあります。

 

 

まず1つ目ですが、

 

「完璧主義」

 

です。

これは、

多くの人に

当てはまるかもしれません。

 

 

「完璧主義」って

別に

悪いことではないと思うんですけど、

僕も

そうなんで

人のことは言えないんですが、

「完璧主義」が

強く発動している時は、

何事も

停滞する傾向にあると思います。

 

 

「完璧主義」だからこそ、

良いものができるという一面は

たしかにありますが、

あまりに強く出ちゃうと、

独りよがりになる可能性が高いですし、

何より、

自分が一番しんどいと思います。

 

 

だって、

「完璧」なんて

実現不可能じゃないですか。

 

 

その実現不可能なことに

チャレンジするのはいいんですけど、

そこに到達していない自分はダメとか、

価値がないとか

思っちゃうと、

もう何もできなくなると思います。

 

 

ずっと「ダメ」なんですよ。

何をしても

どんなものを作っても、

他人から承認されても

自分が

「ダメ」って思ってるんで、

ずっと

前に進めません。

 

 

「自分はダメ」

「自分には価値がない」

っていうのが

大前提になってしまっているんで、

どんなに

外側からの承認を得ようが、

ずっと

その世界を

生き続けることになってしまいます。

 

 

これはツラい……

 

 

「完璧主義」をやめようとしても

なかなか

やめられないことも

多々あると思うんで、

まあ、

 

「ほどほどに」

 

って感じで

少しでも

ゆるむといいかなと思います。

 

「満足はいってないけど、

 これでもいいか」

 

です。

 

 

大体、

「完璧主義」な人って、

そもそもが

「できる人」に多いと思うんで、

もうそのままで

前に進んでも

喜ばれることが

多いんじゃないかなと思います。

 

 

それに何より、

その「完璧さ」、

 

誰も求めてなかったりしますから。

 

残念!!

って感じですけど、

どんな人を対象にするかで

変わってはきますが、

理解されないことの方が

多いと思います。

 

(そんな程度で)

(こんなことくらい誰でもできるし)

 

くらいに

しておいた方が、

いい場合があるんで、

そこんところを

ちょっと振り返ってみてくだされ。

 

 

次、

2つ目

 

「人のせいにする」

 

これはね、

うまくいかないですわ。

 

 

「人のせい」

だけじゃなくて、

 

「タイミングが悪い」

とか

「環境が悪い」

とか

「時代が早すぎた」

とか

 

そういう外的な要因だけを

うまくいかない理由にすると

大体、

停滞するようになると思います。

 

 

別にいいのよ。

自分以外の

誰かのせいにしてもいいんだけど、

それで

ちょっと気持ちが

落ち着いてきたら、

そこから

今の自分にできることに

意識を向けてみるといいと思います。

 

 

たしかに、

この世には

理不尽なこともたくさんあるし、

環境のせいだったり、

時期が悪かったりすることは

たくさんあります。

 

 

でもそこで、

 

「環境が良くなるまで」

「準備が整うまで」

「アイツが謝ってくるまで」

 

何もしないとしたら、

停滞して当然だし、

時間がもったいないと思いませんか?

 

 

環境が悪くても

準備が整ってなくても

アイツが謝罪してこなくても、

もう

やっちゃっていいんじゃないですかね。

 

 

少なくとも、

その状態から、

今の自分にできることは

たくさんあるはずです。

 

 

そっちに

意識を向けてみる方が

よほど

建設的だと思います。

 

 

もう放っときなはれ。

 

 

そんなことに

囚われているより、

今の自分のままで、

先に行っちゃいましょう。

 

 

あと、

「人のせい」とか

外的要因のせいにするってことは、

その反対側に

 

「この状況を自分の力では

 どうすることもできない」

 

というものの見方が

くっついてしまっているんで、

そう思っている人の

お望み通りに、

 

どうにもならない現実を

 

自分で

創造してしまうことになります。

 

 

この世界は

ほんとに

何もかもが自由で、

不自由さを

その自由さによって

創り上げて

しまえるんですね。

 

 

自分で自分の力を

奪っているような感じです。

 

 

たとえ

どんな理不尽な目に遭ったとしても、

それに対して、

今できることは

必ずあります。

そちらに

意識を向ければ向けるほど、

事態は

大きく変わって

改善していくことになるでしょう。

 

 

渦中にいると

そんなこと思えんけどね。

 

 

思えなくていいんで、

 

「アホか! 経験してないヤツが

 何言ってやがる!」

 

って

僕みたいなヤツに

悪態ついてもいいんで、

落ち着いたらでいいんで、

 

「もうええわ!

 自分でやるわ」

 

って感じで

前を向いていただければと思います。

 

 

最後、

3つ目

 

「結果を求めすぎ」

 

これもね、

うまくいかなくなることの方が

多いですね。

 

 

気持ちはわかりますけどね、

焦っちゃうんですよね。

ことを急ぎすぎて

かえって、

停滞させちゃうことの方が

多い案件です。

 

 

結果ばかりを

求めてしまうっていうのは、

つまり、

裏を返せば

 

「疑っている」

 

ってことになるんですよね。

 

 

何をかというと、

それが実現することを、です。

 

 

結果を求めすぎている時っていうのは、

基本的に

 

「不安」

 

ですよね。

言い方を変えると

 

「余裕がない」

 

ですよね。

 

 

そういう時は、

多くの場合、

うまくいきません。(すべてではない)

 

 

「不安」

「心配」

「疑い」

 

に意識が向いているんで、

これも

そのまんま、

 

「不安」

「心配」

「疑い」

 

に見合った現実を

自ら

創ってしまうと思います。

 

 

望んでいることに

純粋に

フォーカスすればいいものを、

 

「不安」

「心配」

「疑い」

 

がある時は、

逆方向に

フォーカスがいっちゃってるんです。

 

 

だから、

一旦、

そのことについては、

考えない方がいいと思います。

 

 

違うところに

意識を向けてみて

気持ちが

落ち着いてきたら、

今の自分にできることは何か、

そして、

本当に望んでいること「だけ」に

意識を向けるようにしてみてくだされ。

 

 

言うは易し、行うは難し

ですけどね。

 

 

でも、

一旦

「結果」は

手放してみることを

オススメします。

 

 

「結果」よりも

「プロセス」の方に

意識を向けてみてください。

 

 

あとは、

「結果を求めすぎ」

ってことは、

何もしなければ

うまくいくのに、

我慢できずに

手を出してしまうってことにも

つながると思います。

 

 

余計なことすんなやって話ですね。

 

 

まあ、

良かれと思って

やっていることなんでしょうけど、

大抵の場合、

そのまま放っておいた方が、

スムーズにいったかもってことは、

誰しもが

経験があるところではないでしょうか。

 

 

焦りすぎ

急ぎすぎ

結果を求めすぎ

なんですよね。

 

 

落ち着け!

 

 

大体、

物事は

何も手を加えずに

放っておいた方が、

前に進むもので。

 

 

結果を求めている時は

そうならずに、

「もういいや」

ってなった途端に

現実が動くってことが

あったりするじゃないですか。

 

 

「パートナーが欲しい」

って思ってた時は

全然できなかったのに、

それ以外のことに

忙しくなったら

すぐにできたとか。

 

 

仕事を探していた時は

なかなか見つからなかったのに、

たまたまでも

なんとか就職できたら、

 

「うちに来てくれ」

 

って何社から言われたとか、

そういうことって

実際にあるじゃないですか。

 

 

これって、

結果を求めなくなったからこそ、

違うところにフォーカスがいって、

本当は

それまでに来ていた「流れ」が

やっと

スムーズに

流れ出したってことと

言えると思うので、

 

「不安」

「心配」

「疑い」

 

が強く発動している時は、

一旦

「結果」を手放してくだされ。

大丈夫っス。

悪いようにせんから。

 

 

まあ、

こんな感じで、

まとめると、

 

1)完璧主義モードをやめる

2)人のせいにするのをやめる

3)結果を求めすぎをやめる

 

となります。

 

 

この3つが

強く出ている時は、

多くの場合、

うまくいかないと思うので、

何か停滞しているなと感じたら、

このあたりを

チェックしてみるといいと思います。

 

 

 

image

 

 

 

揚げカレー中華そばをあげよう。

 

 

 

《終わり》image

 

あんまり書いてないですけどnote始めました!

 

 

 

本現在提供中のサービス一覧
本ご予約可能日
本お問合せ
本ウエダミツトシ公式LINE
本ウエダミツトシ公式メルマガ
本うえ様LINEスタンプ
本書評・ブックレビューリンク集