blackriver_k5 -17ページ目

blackriver_k5

Japanese local blues guitar

11月も下旬に入り、すっかりお寒い季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうかはてなマーク

 

さて、今年もあと1か月と少しでございますが、寒い夜こそ、身も心も熱くなれる BLUES Live のお知らせでございますビックリマーク

 

今年2月のseason1を皮切りに始まりました、高松RUFFHOUSE における BLUES Network が、この度、Special Edition として開催されることとなり、3つのバンドが参戦!!

 

BLUES Networkには、毎回お誘いをいただき参加しておりますが、今回はバンド大会ということで、本年5月のTAKAMATSU MUSIC BLUE FESにおいて活動を再開いたしました

黒松的 (黒川桂吾、松原弘樹、的場宏晃) 

で参戦いたします音譜

そして、ヒミツのスペシャルゲストもニヤニヤ

 

で、なんと、入場料は無料となっております~ニコニコ

 

是非とも、お気軽にお越しくださいませ土下座

■ 2017年11月26日(日)

■ 公演名:BLUES NETWORK Special Edition

■ 出演者:黒松的(黒川桂吾、松原弘樹、的場宏晃) 、八幡屋、デビッド近藤&Cherry Boys Blues Band

■ 開場 19:00/開演 19:30

■ 入場無料(1オーダー別途)

■ 会場:高松RUFFHOUSE (https://www.barruffhouse.com/)

 

そんなこんなで
Irma Thomas 聴きながらニコニコ

テンション上がってますアップ

和田静男 & KYOTO RIVER SIDE BAND @高松オリーブホールに、ゲスト出演させていただきます!!

2017年11月4日(土)

■ 出演者:和田静男 & KYOTO RIVER SIDE BAND

和田静男 Vo&Gu [元.ダウンタウンブギウギバンド]

坂庭泰三 Dr [元.ダウンタウンブギウギバンド]

伊藤コーヘイ Vo&Ba

藤岡恵美 Gu

和田八美 Key

小川マミ Cho

Guest:黒川桂吾/gt

OA:SILVER METALLIC(矢沢永吉TRIBUTE BAND)

■ 時間:開場18:00/開演19:00

■ 料金:前売¥3,000/当日¥3,500 (1d代¥500別途)

ローソンチケット Lコード→61990

d-ticket→https://www.ticket.ne.jp/dticket/

店頭発売:Hit's 087-863-5615/オリーブホール

■ 会場:オリーブホール 香川県高松市南新町5-6 サンプレイスビル3F http://www.olivehall.net/

 

 

via 黒川桂吾 website
Your own website,
Ameba Ownd

 

先週、9月9日に、49歳となったわけでございますが、最近記憶力が衰えていることを実感している今日この頃でございます。

 

そんな折、新しい事を覚えられないのは仕方なくとも、過去の記憶はしっかりしているのか?ということで、過去に購入し、所有しているアナログレコードを、改めてちゃんと聴き、その頃の記憶を確認してみることとしました。

 

そこで、引っ張り出したのが、大好きなダイナ・ワシントンのマーキュリー時代に残したコンプリート盤vol.1。box3枚組でシングル付!

 

FullSizeRender.jpg

 

何年も聴いてなかったのですが、レコード購入時(1990年頃)の記憶が蘇ることに加えて、49歳にして感じられる、ブルースの素晴らしさに改めて感動しております音譜

 

POSTMAN BLUES や、WEST SIDE BABY などなど、ほんとにいい曲ばかりです。

 

IMG_0346.JPG

 

そんなこんなで、あらためて聴くレコードの素晴らしさを通じ、自分の所有物や、これまで身に付けた技術など、今あるものを大切にいこうと思う次第でございます。

 

しかし美しい!ダイナ・ワシントンドキドキ

FullSizeRender.jpg

 

やっぱり、アナログ世代は、アナログで!!

 

 

【ライヴ情報】

■ 2017年11月26日(日)
■ 出演者:黒松的(黒川桂吾、松原弘樹、的場宏晃) 、八幡屋、デビッド近藤&Cherry Boys Blues Band
■ 公演名:BLUES NETWORK Special Edition
■ 開場 19:00/開演 19:30
■ 入場無料(1オーダー別途)
■ 会場:高松RUFFHOUSE (https://www.barruffhouse.com/

 

9月2日(土)は、BLUES NETWORK season3 でした!

 

今年に入り、高松RUFFHOUSE (http://www.barruffhouse.com/) のマスター、今城(コンジョウ)氏が企画し、高松にもBLUESを地道に伝えて行こうということで始まった、BLUES NETWORK。

 

sason1を2月12日に、season2を4月29日に開催し、今回が3回目でしたが、回を重ねるごとに充実してきている感がございますアップ

 

今回の出演者は7名でございました。まずは、1人各2曲演奏し、2巡目は、歌う人がメンバーを指名するセッション形式で進行。

また、この日は、先ほどの7名に加え、上川美鈴(ピアノ)、的場宏晃(ドラム)の両氏が花を添えてくれました。

 

トップバッターは、愛媛より毎回参戦されております、ハモニカプレイヤーの、サミーボーイⅠこと宇田良幸氏。

サニーボーイⅡのBye Bye Birdを吹き語りで。

 

2番手は、今回初参戦の、Eric Yawatayaこと、宮崎功氏。
Same Old Blues を熱唱!

 

3番手は、サザンロック系スライドギタリスト、寺村 可歩理。
Chevroletビックリマーク

 

4番手は、ワカバヤシタカユキ氏

Blind Willie Johnson の Let Your Light Shine On Meを。渋いビックリマーク

 

5番手は、なんと横浜からの参戦、Hama Slim さんビックリマーク

U野 誠さんのお知り合いらしいですニヤニヤ

 

6番手は、デヴィッド近藤。

相変わらずの顔弾きですニヒヒ

 

デヴィッドの2曲目で、ハモニカのトニー大河が飛び入り爆笑

すっかり出来上がってますニコニコ

 

7番手としてワタクシ

Jimmy Rogers の Money Marbles and Chalkをビックリマーク

 

そんな折、マディ・ウォーターズのTシャツを身に着けた、ジャズシンガーが出現ビックリマーク

これは道場破りかドンッ という空気の中!?

Gee Baby, Ain't I Good To You を演奏することにより、和平を結んだのでありましたピース

 

そして、2巡目からは、セッション大会で、最後は Got My Mojo Workin' で盛り上がった夜でございました。

 

高松RUFFHOUSE (http://www.barruffhouse.com/) のマスター、今城(コンジョウ)氏に感謝いたしますとともに、今後も、継続的に開催できますよう、がんばってまいりたいと思います。

 

いやぁー、ブルースって本当に素晴らしいものですね

 

東洋一のブルース・ハーピスト石川二三夫と日本一のダウンホーム・ブルースシンガー&ギタリスト小出斉が、共に還暦を迎え「酉年男たちの還暦ライブ四国+淡路ツァー」と題し、8月25日(金)~28日(月)の間、四国地方に。

お二人と同い年の、黒神のバンマスである神東氏が幹事であり、26日(土)徳島Funky Chickenには、黒神で参戦し、後半は久々の共演もございました。

FullSizeRender.jpg

 

先ずは、黒神で演奏した後、お二人のみでの演奏ビックリマーク

FullSizeRender.jpg

Duoでの演奏は、絶品でございました。

還暦を迎えた、非常に深みのある演奏を堪能いたしました。

 

そして、後半は、黒神も加わり大音量での演奏ルンルン

バンドとなると、ガラッと変わり、大変盛り上がりました!!

 

また、小出斉著の「意味も知らずにブルースを歌うな! 」と、「意味も知らずにロックンロールを歌うな! ? -チャック・ベリーに捧ぐ- 」を会場にて購入いたしましたウインク

FullSizeRender.jpg

 

改めてその意味を噛み締めながら、演奏しなければと思う、今日この頃でございます。

 

「いやぁー、ブルースって本当に素晴らしいものですね」



 

---------------------------------

◆◇ライヴスケジュール◇◆

---------------------------------

Next Next Next Next Next Next

■ 2017年9月2日(土) 
■ 出演者:BLACK RIVER K5,KONJO rudie NOBUYA,TERAMURA winter KAHORI,David KONDO,Sammy Boy 1,Eric Yawataya
■ 公演名:BLUES NETWORK season3
■ 開場 19:00/開演 19:30 
■ 入場無料(1オーダー別途)
■ 会場:高松RUFFHOUSE (https://www.barruffhouse.com)
高松でBLUESを根付かす為に企画された、ブルースによるブルースの為のブルースライブ。出演者も幅広いカラーでお楽しみ頂けれる事、間違いなし!