先週、9月9日に、49歳となったわけでございますが、最近記憶力が衰えていることを実感している今日この頃でございます。
そんな折、新しい事を覚えられないのは仕方なくとも、過去の記憶はしっかりしているのか?ということで、過去に購入し、所有しているアナログレコードを、改めてちゃんと聴き、その頃の記憶を確認してみることとしました。
そこで、引っ張り出したのが、大好きなダイナ・ワシントンのマーキュリー時代に残したコンプリート盤vol.1。box3枚組でシングル付!
何年も聴いてなかったのですが、レコード購入時(1990年頃)の記憶が蘇ることに加えて、49歳にして感じられる、ブルースの素晴らしさに改めて感動しております
POSTMAN BLUES や、WEST SIDE BABY などなど、ほんとにいい曲ばかりです。
そんなこんなで、あらためて聴くレコードの素晴らしさを通じ、自分の所有物や、これまで身に付けた技術など、今あるものを大切にいこうと思う次第でございます。
しかし美しい!ダイナ・ワシントン
やっぱり、アナログ世代は、アナログで
【ライヴ情報】
■ 2017年11月26日(日)
■ 出演者:黒松的(黒川桂吾、松原弘樹、的場宏晃) 、八幡屋、デビッド近藤&Cherry Boys Blues Band
■ 公演名:BLUES NETWORK Special Edition
■ 開場 19:00/開演 19:30
■ 入場無料(1オーダー別途)
■ 会場:高松RUFFHOUSE (https://www.barruffhouse.com/)