20211227:モルモットの「プリン」さん、「ココア」さん、「リーフ」さん・・・・ | ☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

(1ブログにいいね!は1回/日だけ) ブラックジャックの想うがままの徒然な日記

 

 

ブラックジャックでも、本名でも結果は同じでした

 

あなたの成分は・・・

 

 

 

 

<読み物>

 

「全国おみやげ好感度県」ランキング! 3位「京都」、2位「沖縄」、1位は……? - ライブドアニュース (livedoor.com)

 

 

 

第3位:京都府

古き良き日本を味わえることで人気の観光地、京都府。「八つ橋・生八つ橋」や、季節の「和菓子」「抹茶のお菓子」など和のスイーツが人気です。食べ物以外では「あぶらとり紙」に関するコメントも寄せられています。

 

和を体験できる京都府ですが、その洗練された味や見た目、雰囲気などに「京都はおみやげも上品」「ステキなものが多い」など、お土産に関しての総評が多く入っているのが特徴的でした。

 

第2位:沖縄県

第2位には、沖縄県がランクイン。特徴的な歴史のもと発展してきた文化に惹かれる人も多く、「観光客が多く、お土産も充実している」という声もあり、観光地として定番となっています。

 

沖縄県の人気のお土産は、「ちんすこう」をはじめとして「紅芋タルト」「サーターアンダギー」などが多く挙げられました。スイーツ以外では、「海ぶどう」「琉球ガラス」など、工芸品と特産物が支持されているようです。

 

第1位:北海道

ランキング第1位に輝いたのは、北海道でした! 北海道のお土産は、その広大な土地を生かした酪農・農産物が中心で、「マルセイバターサンド」「じゃがポックル」、さらに北海道のお土産の定番「白い恋人」「ロイズのチョコレート」などが人気です。

 

 

 

 

 

この前、マルセイのバターサンドを貰ったけど、このレーズンだけは食べる事が出来るし、美味しい

 

 

 

 

 

飛べたらどこに行きたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

 

 

 

ひまわりさん

 

 

DSC_1843.JPG

 

 

 

左は、ふたばさん

 

右は、すずさん

 

 

DSC_1820.JPG

 

 

DSC_1822.JPG

 

 

DSC_1827.JPG

 

 

あおばさん

 

 

DSC_1831.JPG

 

 

 

くりさん

 

 

DSC_1832.JPG

 

 

あずきさん

 

 

DSC_1834.JPG

 

ざらめさん

 

思い思いの場所で、ぽかぽか、交流

 

DSC_1835.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プリンさん、もぐもぐ

 

 

DSC_1446.JPG

 

 

DSC_9149.JPG

 

 

 

DSC_1444.JPG

 

 

DSC_1447.JPG

 

 

DSC_1449.JPG

 

 

ココアさん

 

 

DSC_1450.JPG

 

 

DSC_1453.JPG

 

 

リーフさん、ぉやすみなさい

 

DSC_1456.JPG

 

 

 

くろまめさんもまったり

 

 

DSC_1458.JPG

 

 

DSC_1460.JPG

 

 

 

 

 

今日はコメント欄を閉じます

 

予めご了承ください