上野動物園 PART13 | ☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

(1ブログにいいね!は1回/日だけ) ブラックジャックの想うがままの徒然な日記

2018102613360004.jpg

 

2018102614330001.jpg

 

 

●Eテレで本日放送されていた「ららら♪クラシック」(毎週金曜日、21:30-22:00)は、オーケストラのギモンが特集されており、僕のツボでした。来週はチェコの人々の心の歌である「スメタナの"モルダウ"」。

 

僕の中で、チェコと言ったら、ミュシャ、ミュシャと言ったら、スラヴ叙事詩です。

 

昨年の3月に国立新美術館で開催されており、二回訪問しました。一部、写真撮影可能だった事も有難い配慮です。

 

(ミュシャ展 PART1)
https://ameblo.jp/blackjack0113/entry-12262261937.html


(ミュシャ展 PART2)
https://ameblo.jp/blackjack0113/entry-12262267681.html

 

(ミュシャ展 PART3)
https://ameblo.jp/blackjack0113/entry-12262272155.html

 

 

 

●竹内まりやの代表曲といえば?
今年でデビュー40周年を迎えたシンガーソングライター。


総投票数:4,661票


■ あなたの回答
もう一度


1位:元気を出して
 1,093票
2位:駅
 1,090票
3位:その他
 914票
4位:シングル・アゲイン
 514票
5位:純愛ラプソディ
 315票
6位:家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)
 256票
7位:カムフラージュ
 150票
8位:今夜はHEARTY PARTY
 120票
9位:もう一度
 83票
10位:人生の扉
 69票

11位:いのちの歌
 57票

 

 

人夫々に、思い入れがあったり、メロディーを聴くと、当時を振り返る事もあります。なので、投票が多いから、いい曲だとはならず、それぞれの思いが大切。

 

 

本題に戻します。

 

今回登場するのは、クロシロエリマキキツネザルさん、フォッサさん、マダガスカルトキさん(全て西園にいます)。

 

クロシロエリマキキツネザルさんは、何故かキャーキャーと騒いでいました。

 

一方で、フォッサさんは心地よさそうに寝ていました。確か前回も、寝ていた記憶が・・・

 

2018091214260000.jpg

 

2018091214260001.jpg

 

2018091214260002.jpg

 

2018091214270003.jpg

 

2018091214270004.jpg

 

2018091214280001.jpg

 

2018091214280002.jpg

 

2018091214280004.jpg

 

2018091214290000.jpg

 

2018091214290001.jpg

 

2018091214310000.jpg

 

2018091214310001.jpg

 

2018091214310002.jpg

 

2018091214320001.jpg

 

2018091214320002.jpg

 

2018091214330000.jpg

 

マダガスカルトキさん、隣接されているアイアイのすむ家を見終わった後に、フォッサさんを眺めると、大胆な寝相になっていました。

 

2018091214440000.jpg

 

 

2018091214290002.jpg

 

2018091214290003.jpg

 

2018091214300000.jpg

 

2018091214300002.jpg

 

 

<もう一度/竹内まりや>

 

 

 

 

歌:竹内まりや

作詞:竹内まりや

作曲:竹内まりや

 

 

夜毎 つのる想いに

胸を熱くした日々 ただ

あなたの そばにいれば

幸せだったのに 重ねた時が

いつしか私を変えてた

同じさみしさを今

ふたり 分け合っているだけ

すれ違いの愛で 失った言葉が

もうすぐ きっと よみがえるから

このまま 離れずに

傷つけあうより 素直な心と

微笑み選んだの

 

優しさ忘れて

暮らしていた事 初めて気づいたの

部屋を出て行く勇気

とても持てないけれど でも

少しだけ あなたを

心配させてみたい

輝いていた頃の私に

再び戻って 再び戻って

夜毎 つのる想いに

胸を熱くした日々・・・・