日本人の睡眠、主要28カ国中で最低 | ☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

(1ブログにいいね!は1回/日だけ) ブラックジャックの想うがままの徒然な日記

 

この前、コカ・コーラクリアを購入して飲んでみました(ドン・キホーテで税抜き88円)。比較対象ではないですが、無色透明繋がりで、サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク、アサヒのカフェラテも含めた感想を。

 

 

●コカ・コーラクリア

image0001.jpg

 

●サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルク

 

 

image0003.jpg

●アサヒ・クリアラテ

 

image0002.jpg

 

 

コカ・コーラクリアは、最初から後味まで口に甘味が残るので、不得手なタイプ。1/4ぐらいで飲んで捨てました。

 

続いて、サントリー天然水 PREMIUM MORNING TEA ミルクは、

ドン・キホーテで税抜き68円で購入しましたが、これも後味に甘味が残る。

 

最後にアサヒのクリアラテで、ドン・キホーテで税抜き78円。これは甘さが無くて後味にカフェオレの風味が残るので、この3つの中ではNo.1(個人的な嗜好)。

 

●伊藤園の健康ミネラルむぎ茶

 

image0004.jpg

 

 

鶴瓶さんがむぎ茶のCMをされているものも飲んだことがあるのですが、個人的には、水で割って飲みたいタイプ。僕には味が濃い印象。

 

結局は、水が一番で、ごくごくたまーに、お茶(緑茶)でいいかなという結論でした。

 

 

 

更にちょっとした小話を。昭和歌謡を代表する阿久悠さん。平成に入って十数年過ぎた時の発言。

 

「ミュージックはあるが、ソングはない」

 

 

歌が人の心に残るのは詞なんだと言い、その時代にしか似合わない言葉を自然に表したものが歌だと強調。

 

 

因みに平尾昌晃さんは、8ビートの昭和歌謡で育った人にとって

16ビートの曲に乗る歌詞は意味を持った言葉ではなく、単なる音にすぎない歌もある。

 

確か四か月ぐらい前に、アメリカの大学(正式名称は失念)が大人になっても好きな楽曲は、男の子は14歳前後に聞いていた曲がベースとなり、女の子は12歳ぐらいだったと発表がありました。調査した分母が分からないのですが、それこそ昭和世代と一括りには出来ないですが、洋楽が好きになる人もいるでしょうし、姉・兄・従妹・同学年の友達・先輩によっても感化されるから、一概に年齢だけでは軽々に判断は出来ないとも思います(あくまでも個人的な意見です)。

 

 

 

 

本題に戻します。

 

日本人の男女別平均睡眠時間は、男性6時間30分、女性6時間40分。

 

一方で上位なのは

フィンランドの男性7時間24分、女性7時間45分、
エストニアの男性7時間23分、女性7時間44分、
フランスの男性7時間23分、女性7時間44分、
オーストラリアの男性7時間21分、女性7時間36分、
オランダの男性7時間20分、女性7時間41分。

 

最も睡眠時間が長かったのは男性がフィンランド人7時間24分、
女性はフィンランド人・ベルギー人の7時間45分。

 

日本人男性6時間30分(主要28カ国中の平均は7時間7分)
日本人女性6時間40分(主要28カ国中の平均は7時間26分)

 

●最も長生きできる睡眠時間は7時間(名古屋大学大学院による研究)

 

10時間睡眠の死亡率では、男性が1.73倍UP、女性が1.92倍UP、

 

4時間睡眠の死亡率では、男性が1.62倍UP、女性が1.60倍UP

最近、厚生労働省の発表では65歳以上の人は6時間程度が妥当ではないかと発表。

 

●睡眠負債に注意(わずかな睡眠不足が借金の様に貯まる)

 

・6時間睡眠を2週間続けた脳は、2晩徹夜したのと同じ状態

 

・がんになるリスクを高める(特に乳がんは、1.6倍)

 

・認知症になるリスクを高める

 

・肥満がもたらす生活習慣病になるリスクを高める
(レプチン、グレリンというホルモンがバランスを崩して、食欲を増してしまう)


●睡眠のトリビア

・熟睡できるシーツの色は青。
(病院の場合は白ですが、血液、分泌物などを確認するためのもの)

 

・レタスを食べるとよく眠れる。レタスに含まれるラクチュコピクリンがある。
ヨーロッパでは不眠症として利用されている。日本で販売されている丸型のレタスには余り成分が入っていないので
食べるのであれば、サニーレタス、サンチュ。

 

・英語で羊の数を数えると寝つきが良くなる。

 

・深呼吸する。

 

 

AMAPOLA Tatsuro Yamashita

 

AMAPOLAそのものは、誰もが歌っていますが、山下達郎さんの声を聴く(≠聞く)、歌っているのではなく、詩っている様な気がします。