13日の金曜日だからか?! | 小鳥のさえずり-親子5人ロンドン生活

小鳥のさえずり-親子5人ロンドン生活

ロンドン南東部ブラックヒースでの小鳥のさえずりがBGM生活もついに11年目突入!8歳、6歳、4歳の3人の子供たちに振り回され、1ヶ月が1週間に感じるばたばたで自転車操業な毎日のあれこれを綴っています。

とうとううちで使っていたVAIOがほぼオダブツになってしまいました!


金曜日、仕事から帰ってきたら、家にPCがなく、後から仕事から帰ってきた彼に聞いたところ、半日はPC対策で消えていってしまったという話。


調子がおかしいから、ウィルスチェックをしようと思っていたのに、大体にしてコンピューターが立ち上がらず、どうにも動かなかったのだとか。で、VAIOくんは最低火曜日までは修理のところから戻ってこないらしい。


仕事先のサーバーも金曜の午後、調子が悪く、一切メールが受け取れなかったから、週末、家でちょこちょこっと作業しようと思っていたのに、Wショーック!これって13日の金曜日?!とかしようもないことを考えてしまった。


でもPCがないって、本当に手をもがれた、もしくは手を縛られているような感じがして、仕方なかったよ。こんなんだから、「インターネット・ジャンキー」よわばりされてしまうんだろうけどさ。


ということで、この書き込みはいつものヒューロン大学のPCラボからです。書きたいことがいろいろある日に限って、PCが使えない。ぷふ。


今週末、新しく買ったPCのセットアップが出来なかったから、本当にそろそろしないと、在宅での仕事に支障が・・・・・・。


それにしても今日もいい天気で、足が汗ばむ感じがします。(汚くてごめん。)週末は25度とかだったらしいけど、今日も22度ぐらいはありそう。


今年の夏も昨年に続き、猛暑らしいけれども、どうなるんだろか?冷房が付いていないというロンドンの地下鉄、車内は乗客の体温とかで、ラッシュアワー時は昨年測定したら、60度ぐらいあったとか。恐ろしい!しかも激臭らしいよ・・・・・・。私はほとんど地下鉄に用がないから、まだ何とか夏をやりすごせるかなあ。


今晩は帰ったら、2度目のピラティスのクラスです。先週、2回走って、週末も結構歩いたから、前回よりはまだポーズが楽に出来るといいなあ。