らぶりーもこちゃんどっとこむ大阪 | 湖上の家

湖上の家

壱湖という人の呟き日記です

モコ大阪、参戦してきました
初めての一人参戦です

結局風邪で昨日寝込んでたので、体調も微妙な感じの中、雨ですごくヘコみましたが(x_x)


さて、ライブ行く前は、えらく落ち着き払っている自分がいて、
「これからライブなんやんなぁ?」と自分で疑問に思うほどでした
私にしてはかなり珍しいことです


開演ギリギリに会場入り
クアトロって初めてだったんですが、ステージまでの距離近っ!狭っ!!でした

下手よりセンターの後ろの方で見てました
近いから表情もばっちり

開演6時で、10分ほど押してライブスタート
曲数も多く無いんで7時45分には終わりました

アンコール無し


自分記憶力無い上に、曲名とか言わなかったので、全然曲順とかわかりませんが
3曲めか4曲めのが好きかなと思いました

全体的にヘドバンとかほとんど無くて、ぴょんぴょんジャンプする曲が多かったように思います


MCはダラダラで長かった
まぁやがあいじに

ま「そう思いません?Aijiさん」って話をふるものの

ま「…って、いねぇし…」って風に何度も無視られてんのが面白かった(笑)
あ「へ?何か言った?」って何回言っただろうか

まぁやは実は自信満々に見せてるけど、シャイボーイなんだそうです
なんか、その話してる時、ちょっと照れてるまぁや可愛かった(笑)


終わりがけには、なんだかよくわからない二人のペース・モコワールドに巻き込まれて笑ってる感じでした


私がどうしてアイジャーだったのか、

その理由がわかった気がしました
しばらくよくわかんなくなってたので(苦笑)

私は、愛児が楽しそうに気持ち良さそうにギターを弾くあの姿が大好きだった

それが見れたのはすごい良かったと思います

うん、全体的に楽しかったと思う

前の人の頭がふあふあで、視界遮られてたけど、途中でいなくなったし



…でも、自分の中では何かが違うんですよね
夢中になって追い掛ける!って感じじゃなくて見る!って感じになってる
うまくは言えません

でもなんというか、これまでモヤモヤしてたものは消えました
迷いが無くなったっていうのかな?

行ってよかったなって思います



自分の中で気持ちに踏ん切りがつきました