機械音痴のおばさんはネット証券で四苦八苦




 

 

    

私は2022年に
積み立てNISAを楽天証券で
始めました

当時は積み立てNISAの限度額が
年間に40万円までしか
積み立てできなかったので、
月額33,333円で
毎月積み立てしていました。


私の年齢で
そのペースだと
少額しか積み立てる事ができないため

私はAU株コム証券も
自分で口座を開設し、
NISA口座ではなく、
税金がかかる特定口座で
投資信託をはじめました。

口座を開設する際は
ポイントサイトのハピタスを経由して
かなりのポイントを手に入れました

 

 

 

    

私が投資しているのは
楽天証券では
イーマクシススリム全世界株
オールカントリーというもので

AU株コム証券では
イーマクシススリム米国株式
S&P500
という
大変メジャーなものです。





口座の開設や銘柄の購入などは
YouTubeで
かなり熱心に勉強しました


この人↓の
YouTubeはわかりやすくておすすめです。


 

 

 

口座の開設にはハピダスを利用し、

ポイントをもらっています。





 

2023年の1月から

積み立てNISAが新NISAとなり、

積立金額が年間120万まで

可能となりました。


NISA口座は非課税ですので

私はAU株コム証券に入っている

課税される

特定口座の分をすべて売却して

その分を非課税の

新NISAに充てる予定でした。


 

しかし。

思ったより仕事が多忙で

すっかり忘れており。 



放置していました。ガーン



 

指差し指差し放置の結果看板持ち



放置している間に

ゴールデンウィークとなり、

株価は円安ドル高に。

 

放置していたせいで

私の資産は

膨れ上がったのでした。

 



という事で、

購入金額・利益・税金・

手元に入金された金額

 

そして、

その手続きについて

説明したいと思います

 

 

 

購入時期と購入金額総額について


  

 

2022年5月~月5万円を
2023年1月まで9か月積み立ててる

合計45万円


その後、
無職になったので
2023年2月~月1,000円を
2023年11月まで積み立てる。


10か月なので
合計1万円

 

45万+1万で46万円分を
放置

なぜ放置したのか

 そして、何故購入をやめたのか。



その後

2023年12月に
仕事が決まり多忙を極める



 

 

 

 

そして

引落先のクレジットカード

(AUPAYカード)を

落としたので




クレジットカードを落としたお話です。

⬇️クリックで見れます




強制的に引落ができなくなり、

手続きを忘れていたので

そのまま放置。知らんぷり



 

口座には

46万円分の投資信託が

放置され




それが2024年5月には

69万2141円となる




 

利益は23万2129円

 

そこから税金が約20%ひかれる

地方税24年度分(11,606円)+

国税24年度分(35,551円)

合計47157円

 

 

受け渡し金額692,141円から

税金の47,157円を差し引き

私の手元にはいったのは

644,984円

 


もともと積み立てていた金額は

46万円なので

 約2年で



644,984円-460,000円=

184,984円が

 



儲かったことになります。

ひらめき


 

私の約2か月分の給与です。

 

銀行の普通口座の年率が

0.001%ですので。


もし銀行口座に

2年間46万円を

いれたままならば

460円しか増えていないのです

 

そう考えるとものすごい差ですよね。

 

 

 



 有人店舗の証券会社ではなく、

ネット証券でしたので、

とても苦労しました。

悲しい


買う時はau自分銀行から

au株コム証券へ

自動でお金を引き出していたのですが、


売った時は自分の銀行口座に

手続きをしないと

振り込まれないのですよね。

自動で振り込まれると

勘違いしていました。


なかなかお金は

返してくれないのですね。


au株コム証券はサイトが

わかりにくいかも悲しい



YouTubeを見ないと、

取引出来なかったと思います



取引履歴も昔のは

見れなくなっていて、

毎月どれくらい購入していたのか

確認するのに

クレジットカードのネット明細を

見ても2年前までのしか見れないし。


2年前って結構最近だということに

気がついたガーン



紙の明細の頃が

懐かしいですね。



と、いうことで

今回は上手くいった

お話でした。 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ 子宮内膜症へ
にほんブログ村