お小遣い | ♡まま1年生diary♡

♡まま1年生diary♡

始まったばかりの妊娠の日々の記録を綴っていきます☆

→→→♡2012.12.1長男出産♡

ママと息子くんの日常を書き残していきます。

おはようございますニコニコ



台風の影響で、10月は土砂降りからのスタートになりましたアセアセ


今日はべつにオンライン授業でもいいかなと思ってたけど、娘がめずらしく学校行く気満々だったので、送って行きました車


送ったはいいけど、天気予報みたら下校時間あたりが1番危険なお天気でガーン


お迎えに無事に行って、無事に帰ってこられればいいなぁタラー


そうそう、今日から10月という事で、子供達のお小遣いを見直そうかなと思ってますキラキラ


今までは、月2回制で1日と15日に100円ずつ渡していましたパー


先日読んだFPの方の記事で、6〜8歳から始めるといいというお小遣いのあげ方が気になり、それに挑戦してみようかとひらめき電球


それによると、お小遣いを同年齢やまわりの子の倍あげて、1ヶ月後に残った同額をご褒美であげる▶︎残った額とご褒美を貯金箱にためていく▶︎また次月リセットであげる▶︎投資・運用の勉強になるってお話ですキラキラ


さすがに倍はあげられないので、月1.000円でやってみようかと考えています!


ポイントは、お小遣いの使い道に口出しをしないことで、あげたお小遣いを全部使ってしまおうが何も言わず、とにかく自分で決めさせることみたいびっくり


なぜこのくらいの年齢がいいかと言うと、素直に親の話を聞ける年齢だからだそうです。


それにルールも理解できる年齢…
もちろん始める時にルールは説明して、理解できてからスタートうずまき


始めるにあたって、100均にて貯金箱を調達してきましたチョキ

本当は中身が見えるものが良かったんだけど、すっごく大きいのしかなくて…コンパクトなこちらにダイヤモンド


でもきっと子供目線だと、中身が見えた方がテンション上がりそうアップ


とりあえず、こんな感じで準備してみてますキラキラ


お金の勉強は学校では習わないし、親がどれだけ教えてあげられるかが大切みたい


環境を含めてどんな親の元で育つかって、子供の人生に大きく影響あるって思っているので、少しでも良い方向に進むといいなアップ























ではではー足