友情に限らず、「情」というのは、お金で買えない価値があるものです。

もちろん、擬似的な友情、というのは得られるかも知れませんが、そうしたものは、長続きしません。

だって、それは「まやかし」だから。

 

「まやかし」

 

この言葉を辞書で調べてみますと、

「まぎらしてあざむく。ごまかす。だます。」

と書かれてます。

 

出典:ことばんく

 

本当の友情というものは、それこそじっくり寝かせて味わう、お酒のようなものではないでしょうか。

 

じっくりと時間を経て本当の味がわかる。

そんな気がするのです。

 

何年も、殆どお互い意識することなく空気のような存在になっている。

でも、本当に助けが必要な時、そっと手助けしてくれる。

時には、光をともして導いてくれる。

 

それこそが真の友情ではないかと思うんですね。

 

俺たちって,友達だよな・・・そんな風に何度も何度も確認し合う、そんな友達は友達とは言えない。

本当の友達というのは、それこそお金という単位で計れるものではないから。

 

そう、「情」というプライスレスなものは、人生おいて最も重要なものであると言えるのではないでしょうか。

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 生涯学習・教育へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村