北大路魯山人作『於里辺蟹絵皿』共箱・・・この作品の真贋は?

 

上記の作品が

ネットオークションに出品され

落札されて行きました。

 

当然ですが

真作の金額には

及ばない落札価格ですが

でも、それなりの高値です。

裏に“ロ”の字が刻まれています。

 

 

 

この作品を見た時

? ? ?

となりました。

問題なのは

次の写真。

問題なのは此処

赤枠部分。

この鉄描き。

 

知っている人なら

一目で判るこの鉄描きは

有る窯の窯印。

 

蔵珍窯です。

 

蔵珍窯『魯山人写し銀彩草花文角向付四方皿』共箱

“ロ”の描き銘まで写されています。

同じ皿に描かれている“蔵珍窯”の窯印(鉄描き)

 

北大路魯山人の

著作権が切れて

どんなに似た作品を作っても

問題になる事は

一切有りません。

 

ですから

写し物を作る事は

自由です。

 

誰が似せて作っても

たとい

裏に“ロ”の字を入れても

何の問題も有りませんが・・・?

 

蔵珍窯も

写し物を作る事には

何の問題も有りませんが・・・!

 

少しイヤなのは

魯山人の描き銘の“ロ”まで

写している事。

 

その必要性が

有ったのかどうか?

 

確かに

蔵珍窯は

自分の所の窯印を

きちんと

一緒に入れていますので

そこは

一線を画しているとは

言えますが

こうやって

贋作に仕立てられた作品が

出現している以上

やはり

裏の“ロ”の字まで

写す事に

疑問を感じてしまいます。

 

蔵珍窯としては

魯山人写しだよって

言いたいが為の

“ロ”の字まで含めての

写しなのかも知れませんが・・・。

 

蔵珍窯を

知らない人にとって

裏に描かれた“ロ”の字が

どういう捉えられ方を

するのか。

 

真作と勘違いさせる可能性は

無いのか?

 

それを考えると

そこまで写す事は

やはり

疑問を感じざるを得ません。