『トップガン マーヴェリック』がアツい!!

 

公開から2ヶ月以上が経っても勢いは衰えず。世界興行収入13億ドル、日本興行収入は110億円を突破!! 新型コロナ流行後の実写映画初快挙。

 

ということで、(どういうことで?笑) お盆休み期間に時間をつくって、“追いトップガン”を慣行。もちろんIMAXで。

 

 

いや~、大満足。笑笑 なぜ、何度観てもこんなにワクワク、ドキドキさせられるのか? こんなに興奮できるのか? 鑑賞後の満足感がこんなに高いのか? ...  わかりません。笑笑

 

極めた能力でテクノロジーを凌駕する男、組織から煙たがられてる男、友を失い時が止まってしまった男、それが マーヴェリック(トム・クルーズ/Tom Cruise)

 

その男を中心に、友情、家族、愛、仲間、絆... 人生に必要なもの全部盛り。

 

皆様、人生に迷ったら、『トップガン マーヴェリック』に帰りましょう。笑笑

 

 

 

 

簡単なあらすじや初見感想は、こちら👇

 

 

 

【ネタバレだらけのメモ】

 

  • で創り上げる没入感。
  • ここでくるってわかってるのに“Danger Zone”で、ニヤニヤ。笑
  • マーヴェリックのフライトジャケットの背中に貼られたワッペンに、日本国旗台湾国旗を確認。中国市場、さようなら。
  • 「マッハ10が見たいなら見せてやる」→ かっこいい。笑 スター感が半端ない。
    ☝ 数値目標を明確化することで、非常にわかりやすい!!
  • 「地球の曲率のせいで...」言い訳。笑笑
  • マーヴェリック「ここはどこ?」→ 少年「地球だよ」笑笑
  • "Maybe so, sir. But not today" (今日じゃない)
  • ミッション説明の段階で、F-14の話もあり。
  • BARでのルースター (マイルズ・テラー/Miles Teller) フェニックス (モニカ・バルバロ/Monica Barbaro)。 男女の関係があったかのような距離感にニヤニヤ。(特にビリヤードでのやり取り)
  • 自信で満ち溢れる若者たちのぶつかり合い。
  • グース (アンソニー・エドワーズ/Anthony Edwards) のようにピアノを弾いて “Great Balls Of Fire”を歌うルースター。雰囲気好き!! 顔似すぎ。笑 一方、マーヴェリックは、複雑な表情。察する元恋人 ペニー (ジェニファー・コネリー/Jennifer Connelly)。それぞれの思いが交差する名シーン。
  • BARで絡んだ人が教官だった!のパターン。みんなの表情。笑笑
  • 圧倒的なスキルで、若手のエリートを完膚なきまでに叩き潰すレジェンド。あるある展開が爽快。テンポよし。腕立て200回、最高!!笑笑
  • BARで、BGMとして主題歌の“Hold My Hand”がさらっと流れている。
  • 「(その理由で)遺族が納得するのか?」マーヴェリックの言葉の重み。
  • アイスマン役のヴァル・キルマー (Val Kilmer) は2014年に咽頭がんと診断され、2020年に回復を発表したものの、長期間にわたる治療の末に、話すことが困難になったことを公表。
  • ビーチでのアメフト、あんなにギスギスしていた連中が、ボールを爆弾に見立ててのコント。→ マーヴェリック「チームを固めました」
  • ドアを閉めない(マーヴェリックを拒否しない)ペニー 。からの、娘のオチ。笑笑
  • "Don't Think. Just Do"
  • 全員生還させるための2:15を目指したテスト飛行。圧巻のスキルに、リスペクトも感じさせるハングマン (グレン・パウエル/Glen Powell ) の笑みが好き。
  • 敵対していたルースターへ、ハングマンの「ぶちかませ」は、アツい!!
  • マーヴェリック「帰還して聞こう」
  • マーヴェリックの理解者 ホンドー (バシール・サラフディン/Bashir Salahuddin) "It's been an honor, Captain."  ← 現在完了形。「これまでずっとありがとね。これまでずっと一緒に仕事ができて光栄でした」涙 (参考: 意味が分かるともっと面白くなる!名シーン英語解説!トップガンマーヴェリック名セリフ12選)
  • マーヴェリックがかばって、ルースターがかばって...
  • F-14第5世代戦闘機。感極まる名シーン。追い込まれていく状況も数値化。「勝敗はパイロットの腕だ」
  • 救いの神、ハングマン現る。助けに来る展開は想像できるのに、それでも高揚させられる。
  • 無事に生還し、熱い抱擁。言葉は必要なし。
  • ルースター "It's what my dad would have done."  ← 仮定法過去完了 (過去の事実に対する仮定)。「私の父もこうしたでしょう」 (参考: 意味が分かるともっと面白くなる!名シーン英語解説!トップガンマーヴェリック名セリフ12選)
  • マーヴェリックルースターの写真が追加。止まっていたマーヴェリックの時間が動き始める。
 

 

 

 

 

 

関連レビュー