最もドラマティックではない部分を炙り出した作品。

 

地味。笑笑


情報が少なすぎて、想像する力が必要。


どういうこと?

 

どれが春原さん?あんたかい!!笑笑


疲弊しているときは、鑑賞を避けるべき。寝ます。笑笑


人のつながり。新たなつながり。

 

あるレビューにあったが、再生まではたどり着いていなく、受け入れはじめを描いているのでは?とのこと。それは納得。

 

 

 

 

 

転居先不明の判を見つめつつ春原さんの吹くリコーダー

 

東直子

 

 

歌人の東直子による第一歌集『春原さんのリコーダー』の表題歌を杉田協士監督が映画化。

 

 

「かつてはあってけど、今はもうない。」

 

というような短歌が、東直子の作品には多いとのこと。

そして、


杉田協士監督もそういう作品が多い。


短歌は長い人生のほんの一瞬を切り取っている。映画もそれに似ていて、長い人生の数秒を切り取ってつなげていくもの。
 

「描かれていない人生を膨らますよりも炙り出す感覚。」とのこと。

 

長い人生、数秒も90分も大きく変わらない。

 

短歌一首が原作。本作をちょっと長めの短歌と思えば、妙に合点がいった。

 

 

 

 


杉田協士監督

 

「映画作るモチベーションは、自分に嘘つかないこと。ホントに観たい映画を。思い切れた。」とのこと。

 

 

 

-あらすじ-

 

美術館での仕事を辞めてカフェでのアルバイトを始めた沙知(荒木知佳)は常連客から勧められたアパートの部屋に引越しをする。そこでの新しい生活を始めた沙知だったが、心にはもう会うことの叶わないパートナーの姿が残っている。

 

 

 

 

関連レビュー