今週末の8月27日に社会保険労務士試験が実施されますニコニコ

 

試験が近づくと緊張感も増してきますし、ソワソワしてくるものです。

また、難しい試験でもあるので不安も大きいのではないでしょうかガーン

 

そこで、私の経験も踏まえながら「本試験で臨む上で大切なこと」について書いていきたいと思います物申す

 

 

平常心を心掛ける

試験直前はもちろんのこと、本試験中においても大切になってくるのが「平常心」ですおやすみ
 
ここでいう平常心は、いつもやっていることをいつも通りこなすことだと考えてもらって構いませんにやり
試験という、ある意味イレギュラーな出来事に対して過度に意識するのは、パフォーマンスがの低下を招きやすかったりします。
 
とはいえ、文字で書くのはたやすいですが、結構難しいですよね驚き

 

意識して欲しいのは「急激な生活の変化を避ける」ということです。

これを意識するだけでも平常心は保ちやすくなりますうさぎのぬいぐるみ

 

 

本試験で平常心を保つには

試験の最中に平常心を保つにはどうしたらいいのか、少しまとめてみたいと思います。
 
・普段使っている文房具を使う
・会場までの道にあるコンビニで買い物をする
・他の受験生は背景と考える
 
ほぼほぼ「げんかつぎ」ですが、私が受験する際にはいつも心がけていますニコ
 
他の受験生を無視するのもアリだと思いますが、私はどんな人が受けているのかを観察していたりしますゲラゲラ
この人は頭良さそうとか合格しそう・・・
ではなく、普通に街中で歩いている人を観察するときのような感覚です目
「いい腕時計使ってるから社長さんなのかな?」
みたいな観察ですね(笑)
結構気分転換できますよチュー
 
試験を受けている最中に平常心を保つコツはこちら。
 
・わからない問題は絶対にある
・問題を「解く」必要がある
・適度に休憩を挟む
 
上の2つは試験前から意識しておいた方がいいことですニコニコ
この意識をしておかないと、本試験で問題が解けないときに焦ったりケアレスミスをしたりしてしまう可能性が高くなります。
 
問題を解く必要がある、というのは少しわかりにくいかもしれないので補足しておきます。
純粋なアウトプット問題ももちろんありますが、最近の社労士試験では、試験会場で考えさせる問題が多くなっています。
これまでインプットした知識を使いながら、試験問題を考えて「解く」必要があるのですうーん
 
そして、試験時間は長いので適度に休憩を挟むようにしましょう看板持ち
各科目が終わるごとに数分の休憩を挟んでおくと、集中力を落とさずに問題を解くことができます。
少なくとも1回は鉛筆(シャーペン)を置いて休憩時間を取るようにしましょうおやすみ
 
 

あとがき

私が去年受験した会場は東京ビッグサイトでした。
今年もここが会場になるらしいので簡単にアドバイスしておきますキョロキョロ
・駅から試験会場までは結構遠い
・他のイベントが行われているのでビッグサイト周辺は結構人が多い
・飲食物を事前に用意しておく(コンビニが激混み)
 
受験生のみなさんが十分に力を発揮できることを祈っています!