noblesse(ノブレス) | あだちたろうのパラノイアな本棚

あだちたろうのパラノイアな本棚

読書感想文、映画感想、日々のつぶやきなどなど。ジャンルにこだわりはありませんが、何故かスリルショックサスペンスが多め。



ノブレスっていうアニメを見ている。

鬼滅の刃の魘夢役の声優、平川大輔さんを追っかけて。
平川さんはフランケンシュタインという、主人公に次ぐメインキャラである。(画像の金髪の御方ね)
主人公がほとんど喋らないので、実質主人公みたいになってらっしゃるけど。

ノブレスは、なんか登場人物たちの背景が色々と複雑な設定で、謎が多いままお話が進むけど、世界観を楽しめている。

原作はLINEマンガということで、マンガも読み始めてみた。


フランケンシュタイン…

オスカル様みたいだよ…


もしくは、

「おにいさまへ…」の宮さまみたいだよ…


おにいさまへ…は池田理代子先生の作品で、マイナーだけどコアなファンがいる作品だと思う。
わたしも受験勉強をそっちのけにして妹と一緒にドップリはまってアニメを見てた。
何年前の話よ…


ノブレスの話に戻ると、

平川さんのフランケンシュタイン役がクールなので終始かっこいい感じだけれど、実はわたしは魘夢的なトチ狂った役柄をやってらっしゃる方が好み。



そういえば少し前、平川さんを追っかけてアニメSchool Daysを見た。
けっこう有名らしいけれど、わたしはそれまで知らなかった。

噂どおり、
平川さんが演じてる主人公がクズ野郎だった。

そして、噂どおり、
結末が衝撃的だった。

でもSchool Daysはね、本音を言うと、これ女のほうも悪いんじゃね?と思った。

…語り出すと暴言が出そうだからやめておこう。


LINEマンガ、タテ読みなので実はわたしは苦手。コマ割りとかもWEBマンガ用なのかな?
映画のフィルムを見ているようだけど、読みながら酔ってしまうんだよね…ショボーン