記憶を辿って今まで同居した/している猫を振り返ってみた。


最初に出逢った猫は、同僚の家で生まれ譲ってもらった「源三郎」です。写真は残っていないが、こんな模様の猫でした。

 


次は同じ家からもらった雉虎猫です。名前は「権十郎」で一枚だけ写真が残っていました。

三番目は「どん兵衛」で、基本的には雉虎猫ですが色は灰色で変わっていた。

四番目は三毛猫の「ブー」です。写真はないが黒の部分が縞に生っていた雑種でした。
それ以降、猫の多頭飼いが暴走し順番が思い出せない。
順不同ですが投稿順に遡ってみます。

「チョビ」の写真はこれで、
近年亡くなった茶トラの「華ちゃん」と雉トラの「モモちゃん」です。後ろ向きの黒猫は「キキ」です。

黒猫の「佐助くん」は元気ですが、最後の夜一匹になり仲間を迎い入れた。

新たに加わった脱走常習犯の「モミちゃん」と「小春ちゃん」です。

いつも十匹前後いた時は、

数匹が窓辺で日向ぼっこする様子から猫屋敷で有名だった。