暴力問題発覚の広陵、夏の甲子園「途中辞退」を校長表明 SNSで情報拡散、1回戦は勝利
-産経ニュース 2025/08/10-
一言でいえば、遅ぇよ。
隠せるものなら隠し通して…って感じが
いろいろの対応で見え隠れしていたので
ハッキリ言って広陵高校の選手というより
周囲で指導している先生、監督に
あまり良くない感情を持ってしまいました。
野球部だけでなく、バスケ、バレー、剣道と
他の部活でも同様のケースがあるとか
教師から暴力を受けたなどの情報も出てきて
全てが事実であるなら
広陵高校自体の存続に関わる問題にまで
大きくなったように感じます。
まあ、SNSの発信なので信憑性は…ですが。
まず、警察の捜査の結論が出るまで
公式戦に出るのは控えるべきだったし
加害者が甲子園出場となれば
どの面下げて…って想いが出てくるのも
予想できたはずで
たとえキャプテンとかエースであったとしても
加害者はメンバーから外して出場するとか
それなりの対処があれば、まだましかな
とは思うのですが、そうはせず
普通に出場していたみたいです。
同じように暴力事件があると言われている
未来富山高校は今日の試合でしたが今日は中止。
広陵高校の辞退を受けて未来富山高校が
どうするのか気になります。
未来富山高校の場合、部長の退任、加害選手
は出場せずとしていますが
どうなるでしょうね。