人工石油の実用化 | 試験に出ない〇〇

試験に出ない〇〇

時事ニュースとオッサンの感想
時々意見、たまに日々の暮らしの話
基本的に遅報です。

 

動画にはないのですが
人工石油で生成されるのはいわゆる軽油のようで
そのままだとディーゼルエンジンに使えるモノのようです。
つまり、そこからガソリンとか灯油に変換するために
もうひと過程必要になるという事になるので
単純に現在のガソリン価格と比較というのは
無理があると思います。

装置を50万/月でレンタルという事ですが
現在の軽油価格でいうと150円/Lくらい
なので7,000L/月以上消費するような業者
でないとプラスにならないという事になる。
ある程度規模の大きい運送業者が対象になるかな。

もうひとつ可能性があるとすれば共同購入という形で
100人単位のグループで利用するという事も考えられますが
その場合、利用目的は軽油としてではなくなるので
人工石油→灯油、ガソリンへの変換過程
がいくらくらいでできるか

というのが問題となってくるかと思います。
それにプラスして現在の税制
ガソリン税とか軽油税等が課税対象になるのかどうか
という部分も考えると
一般の人たちが共同購入の形で利用
というのは現状では厳しいかな。

地球にやさしいといわれている車を2、3年で乗り換えるよりも
昔からの車を2~30年とかの長いスパンで乗り続ける方が
トータルで見たら地球にやさしいってことはわかっているので
昔からの車をこれからも長く乗り続けられるようにする
というのも大事なことだと思うんです。

そして何よりも石油が海外の情勢に関係なく供給できる
というのは非常に重要なことなので
さらなる研究開発で私たち一般市民にまで

この恩恵が届くようになってほしいと願うばかりです。