9月17日はいつもの
PLANKTONさんにお世話になって
タイラバとエギング🦑🐟
タイラバとティップのプランで
検討してましたが効率から考えて
今回はタイラバとエギングで
お願いしました🎣
9月17日はいつもの
PLANKTONさんにお世話になって
タイラバとエギング🦑🐟
タイラバとティップのプランで
検討してましたが効率から考えて
今回はタイラバとエギングで
お願いしました🎣
9月13日は
IさんとNさんで琵琶湖チャレンジ🎣
南湖の北エリアからやってみると
小バスは山盛り釣れるけど
サイズが上がらないので
北湖をランガン💨
K9キャストしまくるも
釣れてくるのはルアーより
小さいバス😅
Nさんのデラクーや
子供の頃から持ってる
バッタのルアーでもヒット🦗
ラストサイズアップを狙って
南湖でやってみましたが
最小サイズが釣れて終了となりました。
秋の風が心地よくなってきて
ずいぶん体も楽になりました。
ご都合の合う方
琵琶湖チャレンジお待ちしております🎣
9月9日10日で久しぶりに
東京に行ってきました🗼
人混みは苦手だけど
子供の頃以来の東京タワー🗼
東京都庁に登ったり🏢
東京駅に行ったり
駅弁食べたり
25年ぶりに仲間に会ったり
いろんなもの食べたりと
いろいろと楽しかったです🚄
9月6日はKさんと
Nさんで琵琶湖チャレンジ🎣
パンチメインでやりたいとの事で
南湖の北エリアから南エリアまで
千本ノック頑張りましたが
ギルバイトのみで不発💦
合間にキャストした
Nさんのログに小バスが
釣れただけで終了となりました🐟
思っていたよりギルバイトは多く
小バスもちらほら見られたので
今後に期待です💪
トンボの🫶が可愛かったです❤️
9月2日は
父親を検査のため
病院に連れて行ったのですが
父親が誕生日だったので
病院の帰り道に
「ちとせ」
のランチに行ってきました🍣
でっかいエビフライの
写真を撮り忘れましたが
老人にはボリュームがありすぎて
エビフライは食べれなかたです😅
8月30日は久しぶりに
春日井市にある四季の台所Akariに
ランチに行ってきました🍽️
ローストビーフ丼定食と迷いましたが
Akariランチをいただきました👍
全ての料理が丁寧に調理されていて
どれも美味しかったです👍
食後に
お気に入りの水出しコーヒーを
デザートと一緒にいただきました♪
8月24日はビワマス釣り
の予定だったんですが
船の故障で修理が間に合わず
中止になってしまったので
多治見市にある
スープカレー専門店
瀨城商店に行ってきました。
ベジタブルのスープカレーを
辛さ2でいただきましたが
とても塩辛かったので
スープは全部は飲めなかったです🥵
お店は古民家を改装して
とてもおしゃれな感じで
雰囲気のいいお店で
夜は焼肉屋さんを
やってみたいでしたので
お肉の入ったカレーの方が
良かったのかも?って思いました。
8月21日は
いろいろ試したいこともあって
魚探掛けをメインに1人で琵琶湖へ💨
まずは今年から
タコ釣りとビッグベイトに
使おうと思って導入した
スコーピオンMDを試そうと
ブルシューターを投げまくってみると
なかなか調子が良いので
調子に乗ってフルキャストをしてみると
激しくバックラッシュ💦
PEラインが奥まで食い込んでしまい終了😭
そこからはひたすら魚探掛けをして
8時くらいになったところで
radikoで甲子園を聴いていると
試合が気になってしまい
思ったように移動が出来なくて
なんとなくパンチしてたら
いきなりヒット‼️
油断してたらウィードに
巻かれしまい残念ながらフックオフ😅
甲子園も終わって
昼過ぎくらいまで南湖の
北のエリアをチェックしていて
山の方を見ると雨雲がかかってきたので
どうしようかなぁって思ってると
ゴロゴロ⚡️鳴り出したので
雷の呼吸を食らう前に
安全な場所まで移動💨
もともと昼過ぎくらいで
上がるつもりでしたが
気になる場所がいろいろあったので
結局ラストまで魚探掛けして
終了となりました。
いろいろわかったこともあって
楽しかったです♪
石垣島に住む娘から
嬉しいお知らせが届きました📢
娘は初心者セットのタックルで
釣りを楽しんでるくらいですが
少し前に100均のワームを
使ってるって聞いたので
家にあった昔のワームとか
いろいろと石垣に送ってあげたら
沖縄名でアーラミーバイ(ヤイトハタ)
が釣れたと連絡がありました😄
7月からずーーーっと釣りたかった魚らしく
送った側も嬉しくなりますね😄
フィールドの状況が
わからなかったのですが
自分なりにクロー系のワームがいいかな?
って思ってクロー系のワームを中心に
送ってあげたら
今回はパワーバルキーホッグで
釣れたみたいです👍
地元の釣り人がポイントとか
教えてくれたりするらしいですが
人から聞いたポイントより
自分でポイントを
探して釣る方が嬉しいって
頑張ってるみたいなんで
安全に楽しんで欲しいですね🎣