はい。
タイトルにある通り、
6月のランキングはベスト3です。
なんせ読んだ数が少なかったので…(笑)
6月末に読み始めたシリーズモノが
すごく良かったのですが、
6月中にシリーズ読破できず7月に跨ってしまったので
6月のベストには入れませんでした。
2014年2月にナギが読んだ作品の中から選ぶベスト5ですので
新刊だけでなく既刊本、再読本も含まれます。
タイトル下の( )内は本の発刊年度です。
◆これまでのベスト5(2014年分のみ)
1月 2月 3月 4月 5月
度合に関係なく涙した作品は順位の横に
マークをつけてます。
タイトルに感想記事へのリンクが貼ってあります。


御伽 著者:琥狗ハヤテ
(2014年)
人と妖の交流を描いたオムニバス短編集。
ほのぼのとしたお話やホロリとくるお話など
どのお話も温かさがあってとても良かった。
1巻を通して心に沁み入るものがある
良質なおとぎ話です。

SEX TRUCK RICK'N' ROLL 著者:羽生山へび子
(2014年)
へび子さんの昭和の香るガテン系!
リーゼントの似合うトラック野郎のお話は
へび子さんらしく人情味があって温かいです。
ロックじゃなくてロケンロールなノリで(笑)

アカサギ~詐欺師と甘い鉄枷~ 著者:沙野風結子 イラスト:小山田あみ
(2014年)
男が男を騙す、詐欺師のお話。
沙野さんなのでもちろんエロにもポイントがありますが、
ベースにはしっかりとしたお話があります。
騙す側と騙される側――男二人の駆け引きは
本人たちの思惑とは違う方向へ転がっていくのが面白かった!
以上が6月のベスト3です。
そして、一般書籍なのでランクインさせてませんが
★5つだった本も紹介します。
1年近く待った図書館本ですが
自分でも買いたいと思う程の感動の1冊でした!

舟を編む
著者:三浦しをん
タイトルに感想記事へのリンクが貼ってあります。
興味を持たれた方はどうぞ。
基準にした読書メーターのまとめ
6月のまとめ
タイトルにある通り、
6月のランキングはベスト3です。
なんせ読んだ数が少なかったので…(笑)
6月末に読み始めたシリーズモノが
すごく良かったのですが、
6月中にシリーズ読破できず7月に跨ってしまったので
6月のベストには入れませんでした。
2014年2月にナギが読んだ作品の中から選ぶベスト5ですので
新刊だけでなく既刊本、再読本も含まれます。
タイトル下の( )内は本の発刊年度です。
◆これまでのベスト5(2014年分のみ)
1月 2月 3月 4月 5月
度合に関係なく涙した作品は順位の横に

タイトルに感想記事へのリンクが貼ってあります。


御伽 著者:琥狗ハヤテ
(2014年)
人と妖の交流を描いたオムニバス短編集。
ほのぼのとしたお話やホロリとくるお話など
どのお話も温かさがあってとても良かった。
1巻を通して心に沁み入るものがある
良質なおとぎ話です。

SEX TRUCK RICK'N' ROLL 著者:羽生山へび子
(2014年)
へび子さんの昭和の香るガテン系!
リーゼントの似合うトラック野郎のお話は
へび子さんらしく人情味があって温かいです。
ロックじゃなくてロケンロールなノリで(笑)

アカサギ~詐欺師と甘い鉄枷~ 著者:沙野風結子 イラスト:小山田あみ
(2014年)
男が男を騙す、詐欺師のお話。
沙野さんなのでもちろんエロにもポイントがありますが、
ベースにはしっかりとしたお話があります。
騙す側と騙される側――男二人の駆け引きは
本人たちの思惑とは違う方向へ転がっていくのが面白かった!
以上が6月のベスト3です。
そして、一般書籍なのでランクインさせてませんが
★5つだった本も紹介します。
1年近く待った図書館本ですが
自分でも買いたいと思う程の感動の1冊でした!


タイトルに感想記事へのリンクが貼ってあります。
興味を持たれた方はどうぞ。
基準にした読書メーターのまとめ
6月のまとめ
↓クリックよろしくお願いします♪壁||ョ*´◡`)
にほんブログ村
にほんブログ村
- 御伽 (Canna Comics)/プランタン出版
- ¥713
- Amazon.co.jp
- SEX TRUCK ROCK’N’ROLL (花丸コミックス・プレミアム)/白泉社
- ¥702
- Amazon.co.jp
- アカサギ (ラヴァーズ文庫)/竹書房
- ¥637
- Amazon.co.jp
- 舟を編む/光文社
- ¥1,620
- Amazon.co.jp