フタタビ、またたび、旅ガラス、かー、かー。

 

今回も、某所への遠出(by car)があり、

 

今回は、ばるばるバルティモアではないのですが、東海岸は、でらうぇあーのとある、SpringHill Suitesに宿泊したのでした。

 

(もう出張からは戻ってきておりまする。)

 

 

 

 

 

以前、この地では、Bきゅうは、Courtyard by Marriotに宿泊することにしておりましたが、

 

Courtyard by Marriotの場合は、ポイントでスタバのコーヒーや朝食をいただくことはできますが、部屋には電子レンジはなく、朝食も至ってシンプル。

 

一方、SpringHill Suites (SHS)は、ちょっとラフなエリアにあり、車や電車の音がうるさいという口コミもありましたが、朝食は無料、かつ、部屋に電子レンジがあるということで、

 

Bきゅう、今回は連泊のため、お食事に便利なSHSにいたしました〜。

 

(↑伏線を貼りますが、今回は、このホテルの選択は正解でしたー。)

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋は、デスクが広く、このデスクで1部屋をリビング側とベッド側に区切っている感じでしたあ。

 

 

(↑Bきゅうにとって、ソファーはマクラ置き場)

 

 

ときどき、米国には、この作りのSHSがございまする。

 

デスクに目隠しをつけて、ベットルームと分かれている雰囲気を出し、Suitesと名前が付けられるような造りにしているのでございましょう。

 

こちらは、バスタブはございませんでしたが、シャワー、洗面、おトイレが広い作りでございましたあ。

 

 

ドアがあるので、シャワーの音も響かないかも。

 

(↑でも、一人泊なら、どーでもよいのですけど)

 

 

 

 

あまり観察しませんでしたが、シャワーに垢やカビなどは、ございましたよ(げげっ)。

 

まあ、米国国内ホテルだと、けっこうこういうことはございまする

 

ようは、ビジホでございますから。

 

東海岸沿いでは、一泊、税込で$200近くかかっても、ビジホなのでございまする。

 

 

 

 

ともあれ、ホテルの部屋で、Bきゅう荷物を連泊用にセットアップで

 

 

合掌