あ〜き〜。
皆様、日本(世界)の秋を堪能されているでしょうか。
こちらは、秋が終わってしまった感ありありでございまする。
なぜなら、こちらのスーパーでは、ハロウィーンを終えたら、すでに、クリスマスのお菓子がどどどーん。
あれ、Thanksgiving dayはどこへ行ってしまったの?という感じです〜う。
昔は、パンプキンパイ味のお菓子とか、チョコなどもパンプキンの絵がついたものが多くでていましたが、、、
最近は、そういうのは、あまり見かけなくなりましたあ。
Thanksgivingは、日本の正月のように、みなさん実家に帰るような祝日なのですが、
まあ、クリスマスでも、Thanksgivingでも、食べる人は、どっちもターキー食べるだろうし、
食べない人は、そういうのは食べないから、
Thanksgiving色出さなくてもよいのかな。
ブラックフライデーも、年々早まっている感じで、いつから何の商戦がはじまっているのか、よくわからない状態ですし、
ともかく、スーパーなどは、早めにホリデー、ホリデーと捲し立てて、ターキーでも、お菓子でも、何でも売ってしまえという感じですね。
いろいろな季節ものを作っても、売れなくて残ったら困るから、商戦も簡素化。
買うほうも、使い回しが効くほうがよいですよね。
Bきゅうも、日本へのお土産は簡素化。
(↑アマゾンで大袋で購入した。)
とある晩、
サラダは、クランベリー入りで、ちょっとThanksgivingっぽかったかも。
というか、アップルも入っていたので、秋の感じを出しているのかな。
そして、珍しく、この会合の夕飯で、サーモンを選択できたので、会合に出ました、選択しました。
けっこう、でかいサーモンでした。
サイドは、ビーンズとレッドペッパーと、たくさんのポテト。
ただ、この日、これを食べてから、胃が痛くなったのでした。
(↑夜遅くに帰ってきて、そのあと、鼻水だら〜っで、風邪薬飲んでいたからかな。)
みなさま、風邪などに気をつけて、お過ごしください。
合掌


