ちょろーといえば、Bきゅう用語で、車でGOのことでございまする。

 

1ちょろーが、2時間ドライブ。

 

この夏の終わりの時は、3ちょろーのところに行くのでした。

 

まあ、米国のことですから、出張といえば、車で出張もあるのでございまするよ。

 

 

 

 

ただし、

 

前日の晩は、午後7時からリモートミーティングがあり、

 

翌日の朝11時からは、ぜったいサボれないリモートミーティングがあるので、

 

3ちょろー、計6時間の運転(途中、交通渋滞があれば、もっとちょろー)を、夜9時から朝10時の間のどこかに入れることになるのでした。

 

疲れたままで、夜遅くに走るのは避けたいBきゅう。

 

選択肢としては、丑三つ時に車でGOとなるのでした。

 

 

 

 

ですから、前々日は、早く帰って、寝溜めすることにいたしました。

 

そう、Bきゅうの準備は、前々日から始まりました。

 

そして、前日は、午後7時のミーティングに出てから、帰宅、その後、強制睡眠(でも、短時間)で、がごーっと寝るのでした。

 

 

 

 

そして当日、

 

うしみつどきに、むっくりと起床。。。。

 

それから、職場に寄り、いろいろ車に積んでからの、車でGOしました。

 

(↑だから、いろいろ時間がかかるのよー)

 

 

 

 

予想に反して、夜中から、雷雨になってしまいました。

 

そんなにひどい雷雨ではありませんでしたが、真っ暗な中を走っていると、、、

 

 

走っているとーー、

 

 

ぴかーっと稲光で、道路が昼間のようにきれいに見えて、

 

 

 

すんげー、道路がはっきりくっきり見える〜っ、走りやす〜いとなり、

 

 

 

すぐに、フタタビ真っ暗になって、雨もザーザーあって、走りにくくなり、

 

 

その後、また、ぴっかーーとなって、走りやす〜と思っている間に、真っ暗になるという、

 

 

それを何度も繰り返しました。

 

 

 

 

 

 

何がイヤって、

 

 

この雷雲が追っかけてくるので、振り切るまで、予定していたレストエリアを飛ばして、2.5時間走りっぱなし。

 

諦めて、レストエリアの雨でもおトイレまでダッシュ。

 

 

 

 

その後、雷雲を振り切ったあと、やっとゆっくり停車して休憩。

 

 

 

 

ほれ、お天気は曇り空。まあ、この方が、車内が暑くなりすぎないのでよいのでした。

 

 

 

 

これで、ちょろー、ちょろーと走るペースが崩れてしまい、、、、

 

ハイウェーを降りてから、おトイレに行きたくなり、、、、

 

だいたいの到着時間の目処もついてきたので、余裕ができたので、そうしたことに注意がいくようになり、

 

 

 

しかたないので、よくわからないモールで止まり、

 

普段食べないようなドーナッツ屋でSTOP。

 

きれいそうなので、このお店に入りました。

 

 

へー。

 

おトイレはきれい。

 

 

 

そして、ずっと昔のアメリカン調。

 

 

そんで、コーヒーだけだと悪いかと思い、ドーナッツも購入。

 

でかくて嫌だなと思ったのですが、

 

 

ほー、

 

へー、

 

 

ドーナッツというよりも、クロワッサンに近く、おいしかったです。

 

(↑そして、米国のもったりしたクロワッサンよりも、よっぽどこのドーナッツのほうが美味しかったです。)

 

(↑これが、以前、アップしたパーラードーナッツでした。)

 

 

 

 

 

やっぱり、お写真はございませぬ。

 

お店のウエッブサイトを見てちょ。

 

 

 

 

 

その後、落ち着いて、ちょろーっと走り、

 

 

到着した先は、某地方都市の、­Courtyard by Marriott.

 

 

 

以前も宿泊したことがありますう。

 

 

 

とりあえず、広々としてロビーだったので、そこの片隅に陣取り、余裕をもって、リモートミーティングはじめました。

 

 

合掌