今回のお題は、「ふ」でございまする。

 

 

 

ふー、ふふふ。

 

ふっふっ?

 

うふぅ?

 

 

そう、「ふ」、、、

 

「ふ」といえば、文月、ふみふみ

 

 

 

そう、Bきゅうは、文月のトラベルもあったのでございましたよ。

 

 

 

 

 

渡鳥、Bきゅう、今度はどこへ行く、、、、

 

 

ぴえ〜、ぴえ〜、ぴええー。

 

(↑渡鳥の鳴いている声)

 

 

 

 

(↑渡鳥の絵に見えないのは、なぜ?)

 

 

 

いや、もともと、こんなに頻繁に出かけるつもりはなかったのですけどね。

 

お仕事系のお出かけを入れたことで、なかなかどうして、忙しくなってしまひ、、

 

私用でもいろいろあり、

 

こんなに出たり入ったりとなってしまったのでございましたよ。

 

 

 

 

正直、今回は、夏の出張から土曜日に戻ってきて、月曜日の午後出なので、疲れが抜けないままのお出かけになってしまひまいした。

 

 

 

 

(↑夏の長距離運転は、体がほてるし、疲れますう。)

 

(↑疲れは、2日目に来るでした。)

 

 

 

 

 

 

 

とゆーわけで、

 

賢い読者の皆様はおわかりのよーに、、、、、

 

にーーーー、

 

にほん行きとゆーことで、本来ならば、気合十分に準備をしていくところ、

 

国際線に搭乗するときは、軽いフットワークが大事となるところ、

 

 

 

こうしたじじょー、おとなのじじょーで、でろでろ〜と、出ていくことになり申した。

 

 

 

 

 

つづくで、

 

 

 

 

合掌